*

サイトのダウンが直ぐ判る!IS IT DOWN RIGHT NOW?

公開日: : 最終更新日:2013/05/04 WEB

20130203a

20130203c

落ちているサイトを判別できるのは便利です

先日のこと、自分のサイトにアクセスできない状態が続きました

で、アカウント乗っ取りか!?と思いましたが、調べてみるとホスティングから落ちている様子
そんなとき、直ぐに原因切り分けができる、このサイトが有用でした

IS IT DOWN RIGHT NOW?

Is It Down Right Now? Website Down or Not?

中央の入力欄に調べたいサイトのURLを入れるだけ

このサイトはhostmonsterなので、hostmonster.comを入力してCHECKのボタンを押すだけで状態が表示されます

まあ、同じようなことを考えている人が多く、IS IT DOWN RIGHT NOW?は良く使われていました
コメント欄を見ると7時間前からおかしいようです
自分だけでなくて良かったw

あと、見方として、中央の青い棒グラフがPINGの応答時間を示しているので、0の場合はサイトが落ちています

20130203b

結局、夜中に復旧して、ことなき、といってもアクセス数は更に激減したのですが

ビジネスとして使っている人はホスティングサイトを選ばないと、と思った一日です

PC

関連記事

簡単にできた! WordPressの個別記事にサイドバーを表示させる巻

個別記事をホーム画面のようにサイドバーつきに変更します Wordpressでちょっと不

記事を読む

アクセス急落したけど、復帰したの巻

実は先週、アクセスが1週間ほど、急落していました 原因は不明 Googleのパンダ、ペン

記事を読む

WordPressのテーマをtwentytenからtwentyelevenに変えたの巻

WordPressのテーマをtwentytenからtwentyelevenを変更するのは簡単

記事を読む

設置簡単!常にソーシャルシェアボタンが表示されるようにしてみたの巻 WordPress ShareBar

ソーシャルシェアのボタン設置は簡単でした ネットで調べてみると、フローティングして常に

記事を読む

カレンダーで記事ポストの予定が立てれて便利! WordPress Editorial Calendar

WORDPREEの管理画面から、記事投稿の予定がカレンダーで見れて便利です 記事を一日

記事を読む

Yahoo Japanのテキスト解析、日本語係り受け解析を使ってみた

先の記事でYahoo Japanのディベロッパーネットワークのテキスト解析の日本語形態素解析や日本語

記事を読む

アマゾンのアソシエートタグが消えるのが直った! WordPress 3.5.1

WordPressのバージョンアップでHTMLタグが消えるのが直りました WordPr

記事を読む

POSTSのタイトルを一斉修正! WordPress Search Regexでタイトルを一括変換するの巻

WordPress Search Regexの修正は必要でしたが、一発で簡単にタイトルの修正

記事を読む

【サイト運営】2016年9月にサイトの利益を計算したら0.2円/PVで今後の方針を決めたの巻

はじめに RSSで人気ブロガーの記事を読んでいます ここ立て続けにサイト運営の記事が出ました

記事を読む

容易に実現! 最近の投稿の写真を枠つきに変えてみたの巻

こちらも簡単にできました 最近の投稿を写真なしから写真ありに変えてみました こちらは

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑