ちっちゃいWiMAXモバイルルータ!Aterm WM3800R NECを開封するの巻
公開日:
:
最終更新日:2013/05/04
ガジェット
ちっちゃいWiMAXルータをゲットしました
普段、使っているWiMAXモバイルルータ
都内なら便利なんですよね
で、今回、Aterm WM3800Rを入手しましたので、いつものように開封の儀を執り行いますw
今回は電源投入まで紹介です
アクティベートは次回にて
新製品では、サイズが小さくなり、Bluetooth経由によるスマホから起動、停止が出来そうなので、いろいろと便利そうです
でも、小さいと無くなったときに見つからないんだよなあw
あはは、回線未契約って表示されてしまいましたよ
直ぐに、アクティベートしますよw
もう一度、SETボタンを押すとWiFi WAN連動へ(WiMAXが切れたら、WiFiも切れるモードです)
色は白、黒、ピンクの3種類
今回、色の選択は、黒は探しにくいので白にしました
次回、アクティベートに続くw
【AtermWM3800Rの購入は、こちら↓】
PC
関連記事
-
-
アマゾンのメンズシェーバーランキング第一位!開封の儀 IZUMI VIDAN 往復式シェーバー ブラック IZF-V31K
はじめに ネットで防水型シェーバが\1,981ということを聞きつけ、アマゾンを覗いたところ、あ
-
-
Zeam Launcherでプリンストールのアプリは消せなかったの巻
残念ながら、Zeam Launcherでプリンストールのアプリは消せませんでした 某所
-
-
【実録】2016年11月11日独身の日にAliExpressで買い物参戦してみたの巻
はじめに 中国では11月11日は独身の日 その日に合わせてネット商戦が盛んになるんですよね
-
-
【動画】キャノンプリンタPIXUS MP490のインクカートリッジBC-310を交換してみたの巻
はじめに キャノンプリンタPIXUS MP490のインクがなくなったのでインクカートリッジBC
-
-
Windows10をインストールするためにSSD24GB SanDisk SSD Plus SDSSDA-240G-J25CをTSUKUMOで買ってきた、開封の儀の巻
はじめに DDR2を買いにアキバに行ったのと同時にSSDも買って来ました 目的 Windo
-
-
無料でケータイ充電でき便利! ナチュラルローソンで、おくだけ充電Qiを試してみる
ふと立ち寄ったナチュラルローソン そこで、無線で充電できる無接触充電器Qiが置かれていまし
-
-
手続き簡単! UQ WiMAXで機器追加を解除してみたの巻
UQ WiMAXの機器追加の解除は簡単です 新しいWiMAXのモバイルルータAterm
-
-
アキバにLet’s note CF-S8のノート用メモリ2GB(DDR2-800 PC-6400)をジャンク市で買ってきたの巻
はじめに Let's note用のメモリを買いました 古い機種なので探すのに苦労しましたが、
-
-
予定より早く配達されて嬉しい!ポケモンGO PLUSをゲット!開封の儀
はじめに やっとポケモンGO Plusをゲットしました 長かった~ 初回、2回目の販売時に
-
-
ウェジット登録で超便利! AtermWM3800Rのリモート起動アプリ twawm (Toggle WiFi And WM)
リモート起動でAtermWM3800Rが超便利です Androidアプリにtwawm