お茶を捨てた! 断捨離 食器棚カップ編
公開日:
:
最終更新日:2013/05/04
断捨離
ということで、今回も断捨離
食器棚編です
食器棚の右側にはコップ類が収納しています
同時にコップから連想される飲み物類のアイテムも入っていて、今回その断捨離
そのアイテムお茶、コーヒーなど
で、捨てるのは主に、お茶
返礼で、お茶を貰うんですよね
で、真空パックだからと言って何年もたまっていて
中には10年選手もいて、あはは
今回は飲み物類だけ捨てたので、コップ類の取捨選択は次回のお楽しみですw
【前】なんとなく、雑然としています
最上位、最下位にはお茶、コーヒーの類など
【後】コーヒーはサイズが大きいので目立ちますが、コンパクトにまとまりました
また、半年ぐらい経ったら整理ですな
【関連サイト】
やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離」Powered by Ameba
PC
関連記事
-
-
断捨離で整理した服をキングファミリーに売ってきたでござるの巻
はじめに 断捨離で整理した服は\171となりましたw 今回もキングファミリーに
-
-
15着の服を捨てた! 断捨離 クローゼット編
ずいぶん、袖を通していない服を捨てました 食品棚、食器棚と断捨離をやってきましたが、今
-
-
オークション写真の背景にピッタリ! プリントグラデーションバクペ60cmグレー(23933)開封の儀
簡単に言うと色つき厚紙です 断捨離で、いろいろ不要なものが出てきます と、同時に、こ
-
-
断捨離のダメ押し! ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術 やました ひでこ
書 名:ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術 著 者:やました ひでこ
-
-
初めての販売! 本の断捨離 18冊を売ってきた! BOOKOFF 木場葛西橋通り店
ブックオフに18冊売って220円でした 夏休みに部屋の整理は続きます 今日は本の
-
-
あっさり開梱!ScanSnap開梱の儀 ScanSnap iX500 富士通
ADOBE ACROBAT X STANDARDが添付されてきました Scansnap
-
-
調味料を捨てた! 断捨離 食品棚編
断捨離の本を読んで、ちょっと整理したくなったのでメモ 本を読んで気持ちが高ぶっているう
-
-
でっかいけど便利! 大型断裁機 ペーパーカッター YG-LN BA58A4 開封の儀
はじめに 本が多くなり、整理しなければならなくなったので、遅ればせながら、断裁機を買いました
-
-
お安いのには訳がある!ScanSnap購入の儀 ScanSnap iX500 富士通 イートレンド
お安いのには、訳があるのです 本の断捨離を考えています ただ、そのまま捨てると、なん
-
-
断捨離で不要になったスキャナをソフマップに売りに行ったの巻
結論から言うと、売れませんでした、残念 この連休は部屋のプチ断捨離中 そんでもって、