*

簡単でしたウェブチェックイン ジェットスター

公開日: : 最終更新日:2013/07/07 エクスペリエンス

jetstar06

ウェブチェックインは簡単でした

LLCのジェットスター
事前にチェックインができます
で、チェックインの内容というと、搭乗確認と搭乗券発行
当日、空港の窓口に行ってやってもいいのですが、自宅でウェブでできてしまいます
電車の時間が厳しいことから、とっとと自宅でやっておきましょう

ちなみに事前にチェックインできる時間は2日前から搭乗30分前までです

早速やってみましょう

航空券 予約・購入・運賃案内|Jetstar – ジェットスター

手順

jetstar00
ジェットスターのホームページからウェブチェックインを選択し、予約番号など入力します

jetstar01
次の画面でウェブチェックインするか聞いてくるので、往復ともに適用するので、チェックボックスに印を入れます

jetstar02
荷物の状態を聞いているので、問題なしで次に

jetstar03
日程、座席確認です
変更なしなので、次へ

jetstar04
緊急時の連絡先の入力です
ケータイのメールアドレスを登録しました

jetstar05
これでチェックイン終了です
搭乗券が印刷されたPDFがメールに添付されて飛んできました

jetstar06
A4に往復分2枚、印刷して準備完了です

あとは、当日、このプリントを持って搭乗です

簡単でした

PC

関連記事

車検の前にオイル交換! オートバックス オイル交換

車検の前にオイル交換をします 久々のオートバックスへ 豊洲にあるスーパーオートバック

記事を読む

大阪から東京まで東海道本線で帰宅!大阪→東京 青春18きっぷ その1

大阪出張の帰りに青春18きっぷで帰ってきました、遠かった 大阪出張です 今回は10時

記事を読む

2017夏 超特急東名ライナーで東京から浜松まで高速バスで帰省してみた

はじめに 超特急東名L207号 2017/8/13に高速バスで東京から浜松まで移動しました

記事を読む

楽天オークションで落札されたの巻

一言 落札されると品物の送付が発生するので、時間のやりくりが必要です はじめに 嬉しいです

記事を読む

手続き簡単! UQ WiMAXで機器追加を解除してみたの巻

UQ WiMAXの機器追加の解除は簡単です 新しいWiMAXのモバイルルータAterm

記事を読む

早い! 車検証と車検を入手 車検のコバック

やってきました、車検証 車検のコバックで先日、検査を受けました 無事通過で、あとは車検が

記事を読む

趣味な自作電子ガジェットのお祭り! Make Faire Tokyo 2012 日本未来館 お台場

お台場の未来館で開催されたMakeFaire2012に行ってきました 趣味な電子がジェ

記事を読む

特集ページのホットケーキが美味しそう! 再び! 楽天マート

混乱があった楽天マートが再び送られてきました 楽天マートのカタログは先週、送られてきま

記事を読む

PerlでPDFファイルに文字を上書き追加してみたの巻

一言 既存のPDFファイルに文字列を上書き追加する必要があったので、その備忘録 手間は掛かっ

記事を読む

ケータイ841SHのバッテリがヘタってきたので互換バッテリを買ってみた!【実容量高】SoftBank ソフトバンク 841SH 943SH 001SH の SHBCU1 互換 バッテリー【ロワジャパンPSEマーク付】

はじめに 長年、使用しているソフトバンクのケータイのバッテリが持たなく、直ぐに電源オフとなって

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑