*

あっという間に東京駅まで!関空→成田編 東京大阪日帰り ジェットスター

公開日: : 最終更新日:2013/07/09 エクスペリエンス

P1080002

成田→関空よりも帰りの関空→成田の方があっという間に帰ってきた感じです

大阪出張、帰りもジェットスターを利用しました
成田=東京駅のシャトルバスと最終便を使うことで、リーズナブルでした
帰りは、時間的な条件が緩いことから、これの組み合わせはありなのかな、という感じです

帰りの交通費は、こちら

区間 運賃
京橋=新今宮(JR) \170
新今宮=関西空港駅(南海) \890
関西空港=成田空港(ジェットスター) \3990(手数料:\300)
成田空港=東京駅(バス) \900
合計 \6250

帰りのタイムスケジュールはありませんが、20時50分出発のところ、30分前の20時20分ごろには搭乗が始まりました
成田違い、ボーディングブリッジを利用するので、搭乗は便利です

ただ、帰りの便は人が多く、といっても後ろの席は空いていましたが、ちょっと賑やかな感じでした

料金は行きは\8,610、帰りは\6,250
東京駅からは定期券が利用できるので、少し安くなるのですが、それでも\2,360違います

帰りのジェットスターは、今後、利用できそうですね

道のり

P1070985
夕飯は無鉄砲でラーメンを頂いた関係で、新今宮駅からのスタートとなります

P1070986
最初のころ、電車運んでいましたが、空港に近くになるにつれ、人が減っていきます

P1070988
20時なのに、この人数

P1070989
20時前に関西空港駅に到着です

P1070991
駅の改札を抜けて

P1070993
まっすぐ、関空へ

P1070994
時間通りにジェットスターが運行しているのを確認します

P1070996
朝の成田では撮影できなかったジェットスターの受付

P1070997
最終便があるのですが、だ~れもいませんw

P1070997
搭乗時間が近づいていることから空港内の売店は、ぶらぶらできず、このおみやげ処でドーナツを購入しました

P1070999
保安チェックを抜けて、ジェットスターのロビーに向かいます

P1080002
到着するころには既に待機中

P1080005
で、機内は混んでいたので写真なし 
これは、もう成田の写真

P1080006
帰りは東京駅までのシャトルバスを利用します 
東京駅まで\900!

P1080007
19ゲートに向かいます 
が、長い行列

P1080008
この時間は混んでいます 
補助席に座っての旅となりました、セーフ 
約一時間で東京駅へ

P1080012
高速も一般道も混むことなく、すんなりと東京駅に到着 
23時なので、地下鉄が動いていて便利

20時に空港に到着して23時には東京駅
新幹線より時間は掛かるけど、値段が半額
時間か料金かを取るかは条件次第ですね

ジェットスターの東京大阪日帰りの旅は、面白かった

PC

関連記事

予約しました! 車検のコバック

FAXで送られた見積もりが郵送されてきました 2/14 平日は時間がなく、電話できず、

記事を読む

突然やってきた! 今なら1,000ポイントプレゼント! 楽天マート

楽天マートって生協の宅配システムと同じです 突然やってきましたw 楽天マートのカタロ

記事を読む

PerlでPDFファイルに文字を上書き追加してみたの巻

一言 既存のPDFファイルに文字列を上書き追加する必要があったので、その備忘録 手間は掛かっ

記事を読む

特集ページのホットケーキが美味しそう! 再び! 楽天マート

混乱があった楽天マートが再び送られてきました 楽天マートのカタログは先週、送られてきま

記事を読む

設定簡単! Atermのファイル共有機能を設定してみたの巻

Atermのファイル共有機能の設定は簡単でした 家で、ちょっとしたファイルのやり取りと

記事を読む

簡単掃除でキーボードをきれいに! キーボード掃除 キートップ引抜工具

キーボードを掃除したのは初めて、入手してから10年ぶりぐらいです この記事を見て、キー

記事を読む

楽しい絵と思い出をありがとう! 小学館ビル ラクガキ 神保町

隙間から覗く絵は躍動感溢れるものでした 夕方から内幸町で打合せ 早く終わったので、噂

記事を読む

UQ WiMAXでAtermWM3800Rを機器追加してみたの巻

WiMAXの機器追加解除も簡単でしたが、機器追加も簡単でした さて、前回、WiMAXの

記事を読む

月曜日は要注意! 日帰り1day大阪 JR東海ツアーズ

のぞみ品川発に乗ろうとすると始発で出発でした 日帰り1day大阪に乗車です 前回、利

記事を読む

安い! 大阪出張から高速バスで帰ってみたの巻

先日、1泊2日で大阪出張に行ってきました あ、金曜日の出張だったんで、1泊したのです

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑