*

これでアクセス数低下を阻止!重複するメタデータ(descriptions)の問題を解消!?

公開日: : 最終更新日:2011/11/25 WEB


先月ぐらいから急激に姉妹サイト(日々雑記帳 =ラーメンを綴る日々=)のアクセス数が急激に落ち込み始めました

GoogleDanceというグーグルさんのデータベースの更新があったんだろうと、気にはしていませんでしたが、一向に回復しません

焦りました

で、いろいろ調べていく中で、ウェブマスターツールなど見ていると、以前はなかった「重複するメタデータ(descriptions)」の指摘があるのではないですか!

この「重複するメタデータ(descriptions)」があると、スパムサイト認定されてしまうとか、されないとか・・・

心配です

調べていくと、All in One SEOが悪いんじゃないかと思ってみたりしたのですが・・・

ん?
どうもタイトルが2つ出てきているようです
それも一つは正常のもの、もう一つはURLにutm_sourceが付いたもの

ん~、これかなぁ、と思って、ネットで調べたところ、このページがヒットしました

FeedBurnerやTwitterFeedを使っていると元のURLにutm_sourceなどのパラメータがついてしまうことがある|F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

おお、まさに、当たりかも!
実はGoogleFeedBurnerを最近、導入してみたのでした

早速、URLに余分なものが付かないよう、解除してみます

これで解消されるか、祈ってみることにします

PC

関連記事

POSTSのタイトルを一斉修正! WordPress Search Regexでタイトルを一括変換するの巻

WordPress Search Regexの修正は必要でしたが、一発で簡単にタイトルの修正

記事を読む

簡単!WPのパンくずリストのプラグインBreadcrumb NavXTをインストールしてみたの巻

一言 インストールは簡単で、表記には、ちょっとしたコツが必要でした はじめに パンくず

記事を読む

ブックマークレット 食べログの店名TEL住所営業時間定休日駐車場を表示

ブックマークレットを作ってみました 食べログから店名、住所、営業時間を抽出するものです

記事を読む

手軽に出来る! WORDPRESSに最近の投稿を写真付きにする巻 special recent posts

手軽に写真付きの最近の投稿ができます WORDPRESSで標準の最近の投稿はテキストの

記事を読む

文字化け対策のWP Multibyte Patchをインストールするの巻

国内のWPホストだと、自動的にインストールされるWP Multibyte Patchをインス

記事を読む

WordPressのテーブル作表はこのプラグイン! Editor Extender

WordPressでテーブルの表作りが簡単になります ちょっとした表を作りたくて、テー

記事を読む

スマホ画面でもLinkWithInのYou might also likeを変更するの巻

スマホ画面でもLinkWithInの「You might also like」を「関連する記事」に変

記事を読む

WordPressの写真に白枠をつける巻

WORDPRESSの写真に白枠をつけてみました WORDPRESSのバージョンアップを繰り返し

記事を読む

アクセス急落したけど、復帰したの巻

実は先週、アクセスが1週間ほど、急落していました 原因は不明 Googleのパンダ、ペン

記事を読む

設置簡単!常にソーシャルシェアボタンが表示されるようにしてみたの巻 WordPress ShareBar

ソーシャルシェアのボタン設置は簡単でした ネットで調べてみると、フローティングして常に

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑