*

本体とデザインはジャストフィット! nexus7キーボード開封の儀 【Google NEXUS7専用】Bluetooth接続キーボード兼スタンド兼カバー

公開日: : 最終更新日:2013/07/21 ガジェット

P7027120

ちょっと、キーボードのピッチが小さいようです

アマゾンで注文してら2日後、やってきましたNexus7用キーボード&カバー

早速、開封してみました
で、キーボードが小さいw
まあ、これだけの大きさにキーボードを押し込めなければいけないので、こんな感じになるのかな、と
あと、配列が英語キーボード

デザイン的には、本体とジャストフィットで、カバーとして合体させたときは、まったく違和感がありません
すごい
メーカのオプション設定してもいいんじゃない、という出来の良さ

そんなわけで、デザイン的には満足なNexus7キーボードでした

P7027115
封筒でキーボードはやって来ました

P7027116
キーボードはビニールに入れられています

P7027117
ラッピングパッケージの包装箱です

P7027118
日本語はなく輸入品です

P7027119
じゃーん、キーボード 
角に爪が3箇所 
これで本体と合体させます

P7027121
キーボードピッチが狭いなあ
「F」「J」キーには凸があります

P7027122
こんな感じでキーボードに本体を立てかけられます

P7027123
後ろはこんな感じ

P7027124
キーボードはBT 
そのスイッチが後ろ側にあります

P7027125
キーボードは英語キーボード

P7027126
本体とはフタのようにしっかりしまります

P7027127
合体させると、ほぼ本体と同じ厚さ

P7027128
デザイン的にも本体と同じなので、持っていても、しっくりします

次はキーボードのインプレッションです

情報

【NEXUS7キーボードの購入は、こちら↓】

PC

関連記事

マイクロSDが16GBで650円、安かった! あきばおー Transcend MicroSD 16GB

P-01DのマイクロSDゲット! 工場出荷時に入っていたP-01DのマイクロSDは2G

記事を読む

手動と電動(NSE-307BK:ナカバヤシ)、シュレッダーの裁断時間を比較してみたの巻

はじめに 先日、パーソナルシュレダーのNSE-307BK:ナカバヤシを購入しました 便利なん

記事を読む

ファンのホコリを掃除して無事復活! DELL vostro A860

ノートPCのファンのホコリを取り除くと、快適にPCが動作しています 熱暴走していたDE

記事を読む

簡単掃除でキーボードをきれいに! キーボード掃除 キートップ引抜工具

キーボードを掃除したのは初めて、入手してから10年ぶりぐらいです この記事を見て、キー

記事を読む

GoPro用のカメラマウント(1/4ネジ)5個をAliExpressでリーズナブルに買ったの巻

はじめに 1/4インチネジ用のGOproカメラマウントをAliExpressで買いました @

記事を読む

市販品より1,000円お得!東芝2.5インチHDD1TB(MQ02ABF100)を搭載したポータブルストレージを自作してみたの巻

一言 PCパーツをそれぞれ買い求めてポータブルストレージを作ったら1,000円お得でした は

記事を読む

これでキズにならない! AtermWM3800Rのケース Crystal Case for NEC モバイルWiMAXルータ Aterm WM3800R ブライトンネット

これでキズの心配が、なくなりました 愛用しているAtermWM3800R モバイルと

記事を読む

Retina液晶で画面がきれい!初購入のWindowsタブレット!Teclast X98 Plus II Dual OS タブレットの開封、セットアップの儀

はじめに WindowsタブレットをAliexpressで買いました 11月に買って翌年1月

記事を読む

簡単にできるインク交換! キャノン MP490 サンワサプライ INK-70BK INK-71K

はじめに インク交換です キャノンのプリンタMP490のインクが、なくなりました 純正品の

記事を読む

スマホからの操作で光った!KadecotでRaspberryPiのLチカ実現の巻

はじめに ちょっと間があきましたが、RaspberryPiの続きです スマホからRaspbe

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑