スマホでハード・キーボード打ちは楽! Nexus7のキーボードインプレッション&設定【Google NEXUS7専用】Bluetooth接続キーボード兼スタンド兼カバー
やっぱりPCでキーボードを打ちなれているので、スマホでのキーボード打ちも楽です
さて、Nexus7のキーボードの使用インプレッションです
設定にも工夫がありますので、そのやり方など
といっても、買ったばかりなので、あまりありませんがw
大きさ
キーの大きさは12.77mm
小さいです
でも、ブラインドタッチが出来ない大きさではないので、文字入力のスピードが上がります
普段使っているDELLのノートPCのキーの大きさは18.33mm
あらためて、数値としてみると小さいですね
キーの入力
基本は英語キーボードの構成
そこに、機能が付いてるのと、キー配列がちょっと違うので、入力方法が違います
カット:「Fn」+「3」
コピー:「Fn」+「4」
ペースト:「Fn」+「5」
「Fn」を押すと、キートップに印刷されている右下の機能が有効になります
「_」「ー」「+」は「Ctl」を押しながらとなります
最初、「ー」(長音)の出し方が分からなくて、難儀しました
こんな感じで、これらが入力できます
「_」:「Ctl」+「9」
「ー」:「Ctl」+「0」
「+」:「Ctl」+「=」
このあたりが日本語キーボードと違うところです
Nexus7の設定
実はNexus7側もHWキーボードの設定をしなければいけません
設定の仕方は次の通りです
設定もかんたん、かんたん
情報
【NEXUS7キーボードの購入は、こちら↓】
PC
関連記事
-
-
永田農法で実現!今年のベランダ プランターはプチトマトと、きゅうり
はじめに 今年もベランダ菜園です でんきものとは違いますが、今年は自動化に取り組むということ
-
-
趣味な自作電子ガジェットのお祭り! Make Faire Tokyo 2012 日本未来館 お台場
お台場の未来館で開催されたMakeFaire2012に行ってきました 趣味な電子がジェ
-
-
市販品より1,000円お得!東芝2.5インチHDD1TB(MQ02ABF100)を搭載したポータブルストレージを自作してみたの巻
一言 PCパーツをそれぞれ買い求めてポータブルストレージを作ったら1,000円お得でした は
-
-
AviUtlを利用して動画作成、Youtubeに投稿したの巻
はじめに AviUtlを使って動画作成が簡単だったので、その内容となります 作成動画
-
-
初めての販売! 本の断捨離 18冊を売ってきた! BOOKOFF 木場葛西橋通り店
ブックオフに18冊売って220円でした 夏休みに部屋の整理は続きます 今日は本の
-
-
Raspberry Pi開封の儀の巻
はじめに 2014年4月30日に注文して2014年5月2日にRaspverry Piがやってき
-
-
ふるさと納税第一弾!焼肉ジンギスカンセットのお礼の品が北海道豊富町からやって来たの巻
はじめに ふるさと納税のお礼の品がやってきました 実際に寄付して品物が来るとちょっと感激しま
-
-
要らない紙をマイクロカットに裁断できるNSE-307BK(ナカバヤシ)の開封の儀! ナカバヤシ パーソナルシュレッダ CD・DVD 細断対応 ブラック NSE-307BK
はじめに パーソナルシュレッダーのNSE-307BK(ナカバヤシ)をアマゾンで買いました 注
-
-
ファンのホコリを掃除して無事復活! DELL vostro A860
ノートPCのファンのホコリを取り除くと、快適にPCが動作しています 熱暴走していたDE
-
-
移動時間が長い!成田→関空編 東京大阪日帰り ジェットスター
ジェットスターはリーズナブルですが、時間が掛かりました さて、ジェットスターで東京大阪