*

簡単掃除でキーボードをきれいに! キーボード掃除 キートップ引抜工具

公開日: : エクスペリエンス, ガジェット

P8177595

キーボードを掃除したのは初めて、入手してから10年ぶりぐらいです

この記事を見て、キーボードを掃除したくなりました

初めてキーボードの掃除をしてみたらすごく綺麗になって気持ちいい – 941::blog

実家のPCを買った時についてきたキーボード
今は亡き、eMachineのもの
英語キーボードです

打鍵の感じが良く、実家からもらってきたものです
もう、10年ぐらい、掃除をしていません
う~ん
今回、ちょうど良い機会なので、掃除してしまいましょう

準備するもの

・キートップ引抜工具
・ドライバー
・ラジオペンチ
・マジックリン

キートップ引抜工具はなくても、キートップを引き抜けますが、あると圧倒的に楽です
高いものでないので、買いましょう
秋葉原のテクノハウス東映で¥190でした

手順

1)工具でキートップを引き抜く、ひたすら、引き抜く
2)キーボード本体を分解する
3)マジックリンで、洗える部品はすべて洗う(キートップ、本体、内部シート)
4)洗った部品を乾かす
5)乾いた部品を組上げて完成

今回、乾かした時間は一晩でした
夏場は楽で良いです

ポイント

・分解する前にキートップの全体写真を撮っておきましょう

普段、使っているからと言って、記録していないとキーの順番が分からなくなった場合、困ります
用心のため、写真は撮っておきましょう

実際

P8177596
これがキートップ引抜工具
これがあるとキートップを取るのが楽ちんです

P8177598
問題の10年キーボード
もう、手垢やジュース、コーヒーなどいろいろこぼして、この有様w

P8177601
で、キートップの外し方
このように工具でキーを挟み込み

P8177602
垂直に持ち上げるとキートップが取れます
これを全てのキートップに繰り返します

P8177603
こんな感じで
スペースキーなど、ものによっては2口穴を使うものがあります
補助ガイドがあるので(写真では白いもの)、残ったら、ラジオペンチで引き抜きます

P8177605
ジャーン、全てとりました
埃とか髪の毛とか、いろいろ詰まっていますw

P8177606
次に本体分解
ドライバーでねじを外し、分割します

P8177607
シートもあるので、これも取り除きます

P8187624
で、マジックリンを入れたバケツでよく荒い、乾かします
手垢であれば、簡単に取れてしまいます

P8187625
出来上がり、これを組上げていきます

P8187626
シートと基板とが合うように

P8187627
分解した逆順で組上げます

P8187628
シートの上にゴム状のものを乗せ

P8187629
こちらは、特殊ボタン系のもの

P8187630
本体に入れて後は組上げ

P8187631
ジャーン、まずは仮組上げ

P8187633
ここから、キートップを入れています
元のキーの組合せ写真は撮っておきましょう
普段使っているからと言っても、忘れていますw

P8187634
ジャーン、もとに戻しました
経年経過で黄色になっているキーも

P8187636
裏のねじを締めて出来上がり

次は会社の事務所のキーボードでもそうじしようかなあ、と

情報

【キートップ引抜工具の購入は、こちら↓】

PC

関連記事

【公開】出店に異変!貝印さんがいない!そして戦利品公開!第77回ファミリーバザール冬の陣 岩本町

【はじめに】 今年も行ってきました第77回ファミリーバザール 衣料品がお安いんですよね

記事を読む

6年経過でも劣化なし! 自作ホットイナズマ

車検の続きです 実は自作のホットイナズマをバッテリに装着しているのです このホットイナズ

記事を読む

実録!リアルタイム!AliExpressで帽子が発送されたの巻き

はじめに AliExpressで注文した帽子が発送されたようです 目的 AliExpres

記事を読む

WordPressのLightBoxが、おかしくなったので直してみたの巻

どうも一時期、プラグインのアップデートでプラグイン同士の齟齬が発生したようです ちょっ

記事を読む

【青春18きっぷ:2018年夏その2】ラーメン二郎京都店!ブルーボトル!二条城にも行く京都満腹お土産ツアー

一言 実家浜松から京都まで何とか青春18きっぷでの行動範囲でした はじめに 実家の浜松から

記事を読む

あっという間に東京駅まで!関空→成田編 東京大阪日帰り ジェットスター

成田→関空よりも帰りの関空→成田の方があっという間に帰ってきた感じです 大阪出張、帰り

記事を読む

ファンのホコリを掃除して無事復活! DELL vostro A860

ノートPCのファンのホコリを取り除くと、快適にPCが動作しています 熱暴走していたDE

記事を読む

むっちりぴっちりシリコンケース! iPod touch case Silicon case protective film BSIP10T01CBK

愛用しているiPod touch ケースが壊れてしまいました つめが折れて、

記事を読む

空港のセキュリティには注意! ビクトリノックス マルチツール

先日の大阪出張 飛行機で行ったんですよね 羽田から伊丹へ 当然、セキュリティチェックが

記事を読む

非純正Lightningケーブル2本勝負!ちょこっとライトニングケーブル(DayTripper) 【HanyeTech】 iPhone5 USB ライトニング ケーブル 【高品質】LI504(HanyeTech)

はじめに iPhoneなどで使われるLightningケーブルの格安品を2本、買ってみました

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑