*

楽しい絵と思い出をありがとう! 小学館ビル ラクガキ 神保町

公開日: : エクスペリエンス

P8197649

隙間から覗く絵は躍動感溢れるものでした

夕方から内幸町で打合せ
早く終わったので、噂の小学館ビルまで行ってきました

三田線で神保町駅まで
駅は小学館ビルと連結しています
地下の連絡口は既に封鎖
地上にでると、ぱらぱら人がいて、絵を覗いています

P8197650

P8197651
実は逆さ絵になっています 
室内から書いて、外から見ているので

P8197652

P8197653

P8197654

P8197655

P8197656
こちらはガラス越し

P8197657
直接、見られない絵は、このように張り出されています

P8197658

P8197659

P8197660

P8197661
そう、このラクガキは解体工事で2013年8月いっぱいの運命です

P8197662

P8197663

P8197664

P8197665

P8197666

P8197667

P8197668

P8197669

P8197670

P8197671
人がやまない、オープンアトリエのようになっていました

この小学館付近の神保町は学生時代からの付き合いです
以前はよく、この付近は青空駐車場として利用していた関係で、よく知っています
会社に入ったころです
なので、既に時効でしょうw
一橋大学の講堂?があったり、東京パークタワーができる前だったり、します
この辺に残るは学士会館と共立女子ですなあ
そうそう、ガソリンスタンドもありましたっけ
遠い昔の話です

さて、8月24日(土)、8月25日(日)に一般公開があるようです
いけるかなあ

情報

8月24日(土)、25日(日) 小学館ビル・ロビー内ラクガキ一般公開 詳細のお知らせ | お知らせ | 小学館

PC

関連記事

やってきまっした、見積もり 車検のコバック

昨日頼んだ、車検の見積もりFAXが11時ごろ来ました 内容は、といっても、チラシの書き

記事を読む

これは便利!メールの自動移動!Outlookのメールをマクロ(VBA)で移動させるの巻

はじめに 会社のメーラーはOutlookを利用しています で、メール受信はIMAPサーバ経由

記事を読む

簡単手続きの2時間! HDDの丸ごとコピーの巻

あっさり、HDDの丸ごとコピーが出来てしまいました 最近、PCのタスクトレイから「ハー

記事を読む

実録!リアルタイム!AliExpressで帽子が発送されたの巻き

はじめに AliExpressで注文した帽子が発送されたようです 目的 AliExpres

記事を読む

爆安!第73回2015年冬 岩本町・東神田ファミリーバザールに参戦して来たの巻

はじめに 今年も岩本町で行われるファミリーバザールに行ってきました お天気が良くてよかった

記事を読む

断捨離で整理した服をキングファミリーに売ってきたでござるの巻

はじめに 断捨離で整理した服は\171となりましたw 今回もキングファミリーに

記事を読む

東京大阪の往復はこれが便利! 日帰り1day大阪の予約の巻

日帰り1day大阪で月曜日出発は便が限られているとは知らんかったよ 9/9に大阪出張と

記事を読む

帰省したには帰らなきゃいけない! 浜松→東京 青春18きっぷ その4

電車に乗っている時間間隔が麻痺していますw 帰省したには、帰らなければいけません 一

記事を読む

アフェリエイトを少し有利に!もしもアフェリエイトを申請、カエレバ、ヨメレバを設定してみたの巻

ちょっとアフェリエイトが有利になりそうです はじめ ブログのアクセス数もちょこっと伸びて

記事を読む

6年経過でも劣化なし! 自作ホットイナズマ

車検の続きです 実は自作のホットイナズマをバッテリに装着しているのです このホットイナズ

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑