*

楽天オークションで落札されたの巻

公開日: : 最終更新日:2013/10/29 エクスペリエンス, 断捨離

2013102701

一言

落札されると品物の送付が発生するので、時間のやりくりが必要です

はじめに

嬉しいですね
初出品で初落札
初めての手続きでしたが、画面に従って簡単でした

さて、全体の話
毎日、メッセージのチェックは、していました
今回はきませんでしたが、質問が来ますしね
で、価格はほとんど動かなかったのですが、締め切り直前で動きました
その後、落札者さんからメッセージが
挨拶だったんですけどね、返信
その後、ゆうパックで発送して終了

無事に済んだかといえば、送料が入力した金額と違いました
こちらの失敗です
自腹です
梱包箱は難しいですね
事前に梱包してみる必要があります

準備するもの

  • 落札された品物

ネットと実物のやり取りとなります
ネットだけで完結しないところが、新鮮です

手順

大きな流れは、こんな感じ

    1. 落札される
    2. 梱包準備
    3. 入金されるとシステムから出荷指示
    4. 出荷指示に従って、ゆうパック発送
    5. 受領すると、システムに落札者さんの評価入力で手続き完了

2013102701
マイオークションで出品管理画面へ

20131027b
落札された商品をクリック

20131027c
取引完了タブで状況確認

20131027d
とすると、無事、落札された商品が表示されます 
まずはメッセージがあるので、落札者のところにあるメッセージをクリック

20131027e
メッセージのやり取りはこんな感じ

20131027f
で、状態をクリックすると状況がわかります 
もう既に取引終了しているので、完了ロゴが表示

20131027g
送付先や宅配番号など表示欄

20131027h
取引状況を見ると経過がわかります

20131027i
管理画面で入金明細を見ると、入金(予定)が判ります 

今回、\2,400の開始で\2,900で落札 
が、宅配料金が-\100なので、予定より\400高くなりました 
ちょっと嬉しいですね

まとめ

経験してみてわかったことは、メッセージのチェック、実際に梱包してみる、の二つです

情報

【オークションサイトは、こちら↓】
楽天オークション: 無料ではじめられるインターネットオークション!出品・入札も簡単♪中古もエコも、みんなで楽オク

PC

関連記事

【公開】出店に異変!貝印さんがいない!そして戦利品公開!第77回ファミリーバザール冬の陣 岩本町

【はじめに】 今年も行ってきました第77回ファミリーバザール 衣料品がお安いんですよね

記事を読む

Perlのppmでインストールできない時にローカルファイルでインストールの巻

会社の社内LANでPerlのppmが上手くインストールできなかったので備忘録メモ PR

記事を読む

【青春18きっぷ:2018年夏その2】ラーメン二郎京都店!ブルーボトル!二条城にも行く京都満腹お土産ツアー

一言 実家浜松から京都まで何とか青春18きっぷでの行動範囲でした はじめに 実家の浜松から

記事を読む

断捨離で整理した服をキングファミリーに売ってきたでござるの巻

はじめに 断捨離で整理した服は\171となりましたw 今回もキングファミリーに

記事を読む

PerlでPDFファイルに文字を上書き追加してみたの巻

一言 既存のPDFファイルに文字列を上書き追加する必要があったので、その備忘録 手間は掛かっ

記事を読む

予約は簡単! 車検のコバック

車検の季節です 我が家の愛車、アルデオ そんなに乗っていませんが、車検が来月やってきます

記事を読む

木場公園でブログ書きのノマドをしてみたの巻

はじめに 近所の木場公園でノマドをやってみました 普段は自宅でブログを書くのですが、気分転換

記事を読む

大阪から東京まで東海道本線で帰宅!大阪→東京 青春18きっぷ その1

大阪出張の帰りに青春18きっぷで帰ってきました、遠かった 大阪出張です 今回は10時

記事を読む

これも便利!添付ファイル付き返信メールをマクロ(VBA)で作成するの巻

はじめに VBAで添付ファイル付きの返信メールを作成しようとしたところ、一発では作れませんでし

記事を読む

お得なオークションサイトは、これ!オーションサイト比較

一言 オークションサイトは一長一短です はじめに 引き続き、断捨離中です

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑