*

Raspberry Pi開封の儀の巻

公開日: : 最終更新日:2014/05/03 ガジェット, プロジェクトR

P5020350

はじめに

2014年4月30日に注文して2014年5月2日にRaspverry Piがやってきました
早速、開封です

開封

P5020348
日本郵便でやってきました 
アマゾンからの配送です(発売はアマゾンとは別の会社です)
プチプチの封筒なので、アマゾンもエコになったなあ、とw

P5020351
小さな箱に入ってやってきました

P5020352
中身はボード、取説2種類 
取説はどちらも英語ですw

P5020353
静電防止の袋入り

P5020354
小さなボードです 
加えてコネクタがいっぱいw

P5020358
裏面にも実装されいます

やることリスト

  • RaspberryPi購入
  • SDカード購入
  • SDにOSインストール
  • Pi4Jインストール
  • EchonetLite for Javaインストール
  • LED点灯確認
  • 100V電源制御確認
  • すべてOKw

まとめ

あっさり購入できました
次はSDやLEDなど、必要なものの買出しです

情報

Raspberry Pi

Amazon.co.jp: Raspberry Pi Type B 512MB: パソコン・周辺機器

PC

関連記事

超便利!簡単に温度が測れる! 非接触温度計 INFRARED DT8280

簡単に温度が測れて超便利 先日、秋葉原で非接触型の温度計を発見しました その時は、買

記事を読む

AtermWM3800Rのフタをあけてみたの巻

片面実装でした 手元に入ったAtermWM3800R こちらのサイトではQi対応も

記事を読む

リーズナブルなノートPCで満足!Lenovo G580 2689MGJを開封

新年早々、Lenovo G580 2689MGJを購入しました 謹賀新年 今年もよろ

記事を読む

手動と電動(NSE-307BK:ナカバヤシ)、シュレッダーの裁断時間を比較してみたの巻

はじめに 先日、パーソナルシュレダーのNSE-307BK:ナカバヤシを購入しました 便利なん

記事を読む

手続き簡単! UQ WiMAXで機器追加を解除してみたの巻

UQ WiMAXの機器追加の解除は簡単です 新しいWiMAXのモバイルルータAterm

記事を読む

スマホでハード・キーボード打ちは楽! Nexus7のキーボードインプレッション&設定【Google NEXUS7専用】Bluetooth接続キーボード兼スタンド兼カバー

やっぱりPCでキーボードを打ちなれているので、スマホでのキーボード打ちも楽です さて、

記事を読む

Raspberry PiのSDメモリ SDHC 8GB、16GB(TOSHIBA製)を買ってきたでござるの巻

はじめに 連休の最中、秋葉原のあきばお~5号店にSDメモリを買いに行きます ちょうど、特価だ

記事を読む

設定簡単!RaspberryPiを無線LAN化したの巻

はじめに RaspberryPiを無線LAN化しました コードレスで楽チン 準備するもの

記事を読む

楽天オークションからジャンクなiPhone4がやってきたの巻【入手編】

はじめに 楽天オークションでiPhone4 16GBを落札したのは前回の通りです で、オ

記事を読む

ガジェット入手! P-01Dをゲット 開封の儀! パナソニック P-01D

ドコモのP-01Dをゲット 社内で余剰品の販売があり抽選で当選! ドコモの回線はない

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑