*

簡単!RaspberryPiを起動させたの巻

公開日: : 最終更新日:2014/05/05 ガジェット, プロジェクトR

P5040403

はじめに

前回OSを書き込んだSDメモリを準備するだけで、すんなりRaspberryPiが起動しました、楽チン

準備するもの

P5040401

  • RaspberryPi
  • SDメモリ(OS入り)
  • マイクロUSB電源(1A)モバイルルータのものを流用しました
  • USBキーボード
  • USBマウス
  • HDMIケーブル(RCAのビデオケーブルでも可能)
  • LANケーブル

もう、普通のPC周辺デバイスだけの準備です

起動

  1. RaspberryPiにSDメモリを差込み、各種ケーブル(USBマウス、USBキーボード、LANケーブル、HDMIケーブル)を接続
  2. マイクロUSB電源を接続すると起動!ブート画面が現れます

P5040402

raspi-config設定変更

最初に設定画面が現れるので、以下の設定を変更します
この設定画面、raspi-configを実行することで後からでも表示できるので、設定の間違いなど、ご心配なく

  • ファイル領域の拡張
  • キーボードの設定
  • タイムゾーンの設定
  • 表示言語の設定
  • SSHの設定

とりあえず、これだけやっておけば、問題ないでしょ、ということで

手動設定変更

ネットで調べていると、いろいろ便利な機能もありましたので、それも一緒に設定します

そのまえに、Update、Upgradeを行います
PCと違い、CPUが非力なので、それなりの時間が掛かります
pi@raspberrypi ~ $ sudo apt-get update
pi@raspberrypi ~ $ sudo apt-get upgrade

手動で設定したのは2つ

  • スワップエリアを100MBから1000MBに拡張
  • 日本語入力が可能なように設定

やることリスト

  • RaspberryPi購入
  • SDカード購入
  • SDにOSインストール
  • 設定・動作確認【追加】
  • Pi4Jインストール・動作確認
  • LED点灯確認
  • EchonetLite for Javaインストール
  • 100V電源制御確認
  • すべてOKw

まとめ

いろいろやったのですが、Termnalさえ動けば、なんとかなるかとw

参考サイト

・スワップエリアを100MBから1000MBに拡張
RPi – Raspberry Pi ファースト・インプレッション + 押さえておきたい初期設定
pi@raspberrypi ~ $ sudo apt-get update pi@raspberrypi ~ $ sudo apt-get upgrade …

・日本語入力が可能なように設定
こじ研(Raspberry Pi)

情報

PC

関連記事

ちっちゃいWiMAXモバイルルータ!Aterm WM3800R NECを開封するの巻

ちっちゃいWiMAXルータをゲットしました 普段、使っているWiMAXモバイルルータ

記事を読む

アマゾンのメンズシェーバーランキング第一位!開封の儀 IZUMI VIDAN 往復式シェーバー ブラック IZF-V31K

はじめに ネットで防水型シェーバが\1,981ということを聞きつけ、アマゾンを覗いたところ、あ

記事を読む

設定簡単!RaspberryPiを無線LAN化したの巻

はじめに RaspberryPiを無線LAN化しました コードレスで楽チン 準備するもの

記事を読む

暑い夏も快適! コロナルームエアコン(CW-1614)を買ったでござるの巻

はじめに 今年の夏も暑そう だもんで、エアコンを買いました 買った機種はCW-1614(コ

記事を読む

添付CDが読めなくて困った! ユーザ登録、アプリダウンロードの巻 ScanSnap iX500 富士通

添付のCDーROMが読めなくて、アプリケーションがインストールできず、難儀しました さ

記事を読む

これで液晶のキズは安心!スマートフォン用キズ修復液晶保護フィルム ダイソー

入手したP-01Dに液晶保護フィルムを貼りました 今まで工場出荷のときに貼られている単

記事を読む

簡単掃除でキーボードをきれいに! キーボード掃除 キートップ引抜工具

キーボードを掃除したのは初めて、入手してから10年ぶりぐらいです この記事を見て、キー

記事を読む

楽天オークションからジャンクなiPhone4がやってきたの巻【入手編】

はじめに 楽天オークションでiPhone4 16GBを落札したのは前回の通りです で、オ

記事を読む

マイクロSDが16GBで650円、安かった! あきばおー Transcend MicroSD 16GB

P-01DのマイクロSDゲット! 工場出荷時に入っていたP-01DのマイクロSDは2G

記事を読む

GoPro用のカメラマウント(1/4ネジ)5個をAliExpressでリーズナブルに買ったの巻

はじめに 1/4インチネジ用のGOproカメラマウントをAliExpressで買いました @

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑