*

RaspberryPiのLチカ用LEDケーブルを自作して点灯させたの巻

公開日: : 最終更新日:2014/05/06 ガジェット, プロジェクトR

P5050429

はじめに

RaspberryPi用のLED回路を自作しました
といっても、LEDと抵抗、コネクタで出来ちゃいます
簡単なので、早速やってみます

準備するもの

簡単に済ますために秋葉原の千石通商で買って来ました
この連休もお店は、にぎわっていました

    部品

  • LEDキット
  • ケーブル
  • はんだ
  • フラックス
    道具

  • ニッパ
  • 半田ごて

LED、抵抗はバラで買うのが手間だったので、キットで購入
4セット入りで\210です
また、ケーブルはコネクタ付きのもの
ケーブルを半分に切って、LEDに接続です
楽チン

写真

P5050416
今回、買ってきたもの

P5050415
ケーブル\100
コネクタが1ピッチなので、RaspberryPiのGPIOのピンにぴったり
左右、前後にコネクタがピンに接続可能です

P5050417

P5050418
2本のケーブルでコネクタが頭と尻尾にあるので合計4つのコネクタ

P5050419
LEDキットは回路図つき
抵抗が多いのは電圧が高い場合にも対応するため

P5050420
LED、抵抗、ケーブル切って、準備です

P5050421
抵抗はLEDの足の長い方に接続、ケーブルは赤い方(電源)に

P5050424
ジャーン出来上がり

P5050422
半田がないと、付けれません

点灯!

まず、接続ピンの確認です
回路図は、こちら

P1が該当するGPIO
回路図を眺めると、ピンで電源とGNDが隣り合う組合せは、4、6ピンが該当

P5050427
ピンは良く確認して、LEDケーブルの電源、GND(赤黒のリード線)もよく確認して4ピン(赤)、6ピン(黒)に繋げます繋げます
で、何せずに、ボードの電源入れるだけで、LEDが点灯です

やることリスト

  • RaspberryPi購入
  • SDカード購入
  • SDにOSインストール
  • 設定・動作確認【追加】
  • Pi4Jインストール・動作確認
  • LED回路作成・点灯確認
  • EchonetLite for Javaインストール
  • 100V電源制御確認
  • すべてOKw

ココに来て、やることリストに変更が
直接、chonetLite for Javaがインストールできないことが判明
次回は作戦変更です

まとめ

抵抗、LEDとケーブルの接続は空中配線となりました
裸のままだと、ボードを壊す可能性も有るので、テープで絶縁しました

情報

Atelier Orchard: RaspberryPiのGPIOでLEDを点灯

コチョナナバ: Raspberry PiとRubyでLEDをチカチカさせる

PC

関連記事

簡単! P-01Dの画面キャプチャする方法

入手したスマホのP-01D 簡単に画面がキャプチャできません 画面キャプチャツールが標準

記事を読む

UQ WiMAXでAtermWM3800Rを機器追加してみたの巻

WiMAXの機器追加解除も簡単でしたが、機器追加も簡単でした さて、前回、WiMAXの

記事を読む

手続き簡単! UQ WiMAXで機器追加を解除してみたの巻

UQ WiMAXの機器追加の解除は簡単です 新しいWiMAXのモバイルルータAterm

記事を読む

やっと買えた! NIKE DOWNSHIFTER 3 MSL WIDE

久しぶりに靴を買いました いや、ほんと久しぶり いつものようにNIKE N

記事を読む

AtermWM3800Rのフタをあけてみたの巻

片面実装でした 手元に入ったAtermWM3800R こちらのサイトではQi対応も

記事を読む

【動画】キャノンプリンタPIXUS MP490のインクカートリッジBC-310を交換してみたの巻

はじめに キャノンプリンタPIXUS MP490のインクがなくなったのでインクカートリッジBC

記事を読む

断捨離で不要になったスキャナをソフマップに売りに行ったの巻

結論から言うと、売れませんでした、残念 この連休は部屋のプチ断捨離中 そんでもって、

記事を読む

アマゾンのメンズシェーバーランキング第一位!開封の儀 IZUMI VIDAN 往復式シェーバー ブラック IZF-V31K

はじめに ネットで防水型シェーバが\1,981ということを聞きつけ、アマゾンを覗いたところ、あ

記事を読む

Windows10をインストールするためにSSD24GB SanDisk SSD Plus SDSSDA-240G-J25CをTSUKUMOで買ってきた、開封の儀の巻

はじめに DDR2を買いにアキバに行ったのと同時にSSDも買って来ました 目的 Windo

記事を読む

こちらも簡単!RaspberryPiでJavaを動かす!pi4jをインストールしたの巻

はじめに JavaでRaspberryPiのIOを制御できるようにします 参考サイト こち

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑