永田農法で実現!今年のベランダ プランターはプチトマトと、きゅうり
公開日:
:
最終更新日:2014/06/08
エクスペリエンス
はじめに
今年もベランダ菜園です
でんきものとは違いますが、今年は自動化に取り組むということでw
この夏、プランターで野菜を作ります
どのくらい、作れるかしらん
買ったもの
コーナンで買いました
- ミニフルーツトマト アイコ
- プチトマト フルトマ
- 万能きゅうり
- きゅうり かっぱめし
きゅうりは各\180、プチトマトは各\280でした
永田農法
我が家のプランターは永田農法で作ります
といっても、土が違うだけなんですけどね
日向土という砂利のようなものです
これで水はけを良くして生育環境を悪くし、植物本来の生命力を引き出します、多分w
養分は液体肥料で、まかないます
まとめ
今年は水遣りを自動化するぞぉw
情報
PC
関連記事
-
-
アフェリエイトを少し有利に!もしもアフェリエイトを申請、カエレバ、ヨメレバを設定してみたの巻
ちょっとアフェリエイトが有利になりそうです はじめ ブログのアクセス数もちょこっと伸びて
-
-
大阪から東京まで東海道本線で帰宅!大阪→東京 青春18きっぷ その1
大阪出張の帰りに青春18きっぷで帰ってきました、遠かった 大阪出張です 今回は10時
-
-
やってきまっした、見積もり 車検のコバック
昨日頼んだ、車検の見積もりFAXが11時ごろ来ました 内容は、といっても、チラシの書き
-
-
本当に1時間で車検が終わった! 車検のコバック
行ってきました、車検のコバック 車検証、自賠責証書、自動車税通知の3点セットを持って、
-
-
楽天オークションで落札されたの巻
一言 落札されると品物の送付が発生するので、時間のやりくりが必要です はじめに 嬉しいです
-
-
来週は岩本町・東神田 第76回ファミリーバザール!の巻
はじめに 岩本町・東神田ファミリーバザールの記事アクセス数が多くなったので偵察しに行ってきまし
-
-
名古屋に初詣!そして山本屋の煮込みうどん! 浜松←→名古屋 青春18きっぷ 2014年冬 その2
一言 青春18きっぷで初詣にオヤジと名古屋まで行ってきました はじめに 青春18きっぷの回
-
-
帰省したには帰らなきゃいけない! 浜松→東京 青春18きっぷ その4
電車に乗っている時間間隔が麻痺していますw 帰省したには、帰らなければいけません 一
-
-
デイリーポータルZの肉まつり@お台場に入ってきたの巻
会場は混雑していました よく見るサイトにデイリーポータルZがあります 面白いんですよ
-
-
予約しました! 車検のコバック
FAXで送られた見積もりが郵送されてきました 2/14 平日は時間がなく、電話できず、