予約は簡単! 車検のコバック
公開日:
:
エクスペリエンス
車検の季節です
我が家の愛車、アルデオ
そんなに乗っていませんが、車検が来月やってきます
そんな訳で今回もコバックさんに頼みます
前回、対応良かったですからね
で、ネットで予約です
トップページから予約です
予約の最初はお願いする工場の場所を選びます
都道府県から選択
次に市町村を指定(東京の場合は区だね)
工場が紹介されます
で、車種を選択
アルデオは1,300Kgなので中型車を指定
車検コースを選びます
今回もスーパーテクノ車検で
代車不要だし、簡単に終わっちゃうのもなんなので、真ん中でw
必要な項目、住所や車種、車検期限など記入
あと、連絡方法は、電話、FAX、郵送の3種類から選べます
今回もFAXを選択
って、我が家のFAXを使うのって、この車検連絡ぐらいw
無事、送信完了
本日2月12日にお店に連絡
次はお店からの見積もりです
つづく!
PC
関連記事
-
-
ありゃ、寸法違い! プランターのフックの大きさを間違えるの巻
はじめに 始めたベランダ・プランター ベランダの場所が東側で朝しか日が当りません 少しでも
-
-
ふるさと納税第一弾!焼肉ジンギスカンセットのお礼の品が北海道豊富町からやって来たの巻
はじめに ふるさと納税のお礼の品がやってきました 実際に寄付して品物が来るとちょっと感激しま
-
-
ケータイ841SHのバッテリがヘタってきたので互換バッテリを買ってみた!【実容量高】SoftBank ソフトバンク 841SH 943SH 001SH の SHBCU1 互換 バッテリー【ロワジャパンPSEマーク付】
はじめに 長年、使用しているソフトバンクのケータイのバッテリが持たなく、直ぐに電源オフとなって
-
-
【公開】ファミリーバザール2016年冬の陣!衣料、日用雑貨がリーズナブル!第75回岩本町・東神田ファミリーバザールで買ってきたの巻
はじめに 今回も2016/11/25~11/27に開催された第75回岩本町・東神田ファミリ
-
-
木場公園でブログ書きのノマドをしてみたの巻
はじめに 近所の木場公園でノマドをやってみました 普段は自宅でブログを書くのですが、気分転換
-
-
初めての販売! 本の断捨離 18冊を売ってきた! BOOKOFF 木場葛西橋通り店
ブックオフに18冊売って220円でした 夏休みに部屋の整理は続きます 今日は本の
-
-
乗換え2回!浜松→東京 青春18きっぷ 2014年冬 その3
一言 今回、乗換え2回で楽チンでした はじめに 本日で帰宅です 帰りも青春18きっぷで帰
-
-
Kindle本を誤発注!その時、どうする?電話で解決したの巻
はじめに 知らぬ間にKindle本で誤発注が発生! 合計9冊! その時にKindle本を返
-
-
マラニック開始!山手線一周ラン!東京駅から上野駅まで3.75kmを走ったの巻
はじめに この連休に山手線一周ランを計画しました 約40キロのランとなります 私の実力では一日
-
-
予約しました! 車検のコバック
FAXで送られた見積もりが郵送されてきました 2/14 平日は時間がなく、電話できず、