*

スマホからの操作で光った!KadecotでRaspberryPiのLチカ実現の巻

公開日: : ガジェット, プロジェクトR

Screenshot_2014-05-11-10-46-40

はじめに

ちょっと間があきましたが、RaspberryPiの続きです
スマホからRaspberryPiを操作できて満足です

どうやってスマホから操作するかというと

スマホからRaspberryPiを操作と言ってもLチカのみです
手段のプロトコルはEchonetLite
ネットワークに対応しているところが、すばらしい
今回、スマホのアプリとしてKodecotを利用します

Kodecotとは

Android向けのEchonetLite対応アプリで、デバイスに対しいろいろな操作ができ、ステータスが見られます
もともとは、ソニー研究所が作ったものみたいだけど、その後、オープンソースで引き継いでいるようです
でも、楽しく使えれば、それでOK

詳しくは、こちら↓
Kadecot

Kodecotのインストールと操作

インストールは、もう普通にgoogleplayからインストールです
今回はNexus7にインストールしました
画面が大きいと操作が楽だもんね

で、操作の流れは1)ネットワークに接続 2)ネットワークにあるEchonetLite対応デバイスを探す 3)探したデバイスの電源をオンオフしたり、センサーの値を見る

今回は、RaspberryPiのLチカを行います
Screenshot_2014-05-11-10-46-32
インストールするとKadecotのアイコンができるので、起動

Screenshot_2014-05-11-10-20-08
最初にネットワーク内のEchonetLiteのデバイスを探します

Screenshot_2014-05-11-10-47-08
探し終えると、メイン画面にデバイスが表示されます
おお、こんなに多く、と思うのですが、実は予めプリセットしたダミーのデバイスが多数
今回はGeneralLighting1というのがRaspberryPiに該当します

で、そのGeneralLighting1をタッチすると、電源アイコンが変わります
現在は電源オフの状態
タッチしたので電源オンになります
Screenshot_2014-05-11-10-47-14
電源オンになると電源アイコンが変わり、点灯状態となります
同時にRaspberryPiのLチカも成功

実際は

Lチカの流れを映像にまとめました
こちら↓

設定も操作も簡単です

やることリスト

  • RaspberryPi購入
  • SDカード購入
  • SDにOSインストール
  • 設定・動作確認【追加】
  • Pi4Jインストール・動作確認
  • LED回路作成・点灯確認
  • EchonetLite for Javaインストール
  • Kadecotでオンオフ操作
  • 有線LANから無線LANにネットワークを変更
  • 100V電源制御確認
  • すべてOKw

次回はRaspberryPiの無線化です

まとめ

もう、なんだか簡単に制御できてしまって、未来がやってきているようですw

情報

PC

関連記事

Windows10をインストールするためにSSD24GB SanDisk SSD Plus SDSSDA-240G-J25CをTSUKUMOで買ってきた、開封の儀の巻

はじめに DDR2を買いにアキバに行ったのと同時にSSDも買って来ました 目的 Windo

記事を読む

Raspberry Pi開封の儀の巻

はじめに 2014年4月30日に注文して2014年5月2日にRaspverry Piがやってき

記事を読む

マイクロSDが16GBで650円、安かった! あきばおー Transcend MicroSD 16GB

P-01DのマイクロSDゲット! 工場出荷時に入っていたP-01DのマイクロSDは2G

記事を読む

無事、動作して嬉しい! Let’s note CF-S8にWindows10 Pro 64bitをインストールしたの巻

はじめに Let's note CF-S8をWindows7からWindows10Proにアッ

記事を読む

本体とデザインはジャストフィット! nexus7キーボード開封の儀 【Google NEXUS7専用】Bluetooth接続キーボード兼スタンド兼カバー

ちょっと、キーボードのピッチが小さいようです アマゾンで注文してら2日後、やってきまし

記事を読む

設定簡単! Atermのファイル共有機能を設定してみたの巻

Atermのファイル共有機能の設定は簡単でした 家で、ちょっとしたファイルのやり取りと

記事を読む

EchonetliteでRaspberryPiをLチカ!RaspberyPiにJDK、Processing、Pi4J、OpenECHOをインストールの巻

はじめに 前回、Pi4JでRaspberryPiのGPIOを使ってLチカもでき、無事、Echo

記事を読む

Zeam Launcherでプリンストールのアプリは消せなかったの巻

残念ながら、Zeam Launcherでプリンストールのアプリは消せませんでした 某所

記事を読む

暑い夏も快適! コロナルームエアコン(CW-1614)を買ったでござるの巻

はじめに 今年の夏も暑そう だもんで、エアコンを買いました 買った機種はCW-1614(コ

記事を読む

断捨離で不要になったスキャナをソフマップに売りに行ったの巻

結論から言うと、売れませんでした、残念 この連休は部屋のプチ断捨離中 そんでもって、

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑