*

でっかいけど便利! 大型断裁機 ペーパーカッター YG-LN BA58A4 開封の儀

公開日: : 最終更新日:2016/02/01 エクスペリエンス, 断捨離

P7251129

はじめに

本が多くなり、整理しなければならなくなったので、遅ればせながら、断裁機を買いました
既にScanSnapはあるので、これで「自炊」の準備がそろいました

買ったもの

大型断裁機 ペーパーカッター YG-LN BA58A4
中国製かなぁ、でも日本語の取説も充実していて迷うことはありません

品名 YG-LN BA58A4
メーカ 不明w
性能 コピー用紙400枚一発裁断
最大切断サイズ A3短辺、A4長辺
機能 紙押さえ機能あり
交換部品 刃、添え木
安全装置 ガード、ロック機能
寸法 380×530×180(単位:mm)
重量 17Kg

なぜYG-LN BA58A4に

理由は以下の3点です

  • 値段が一万円以下だったこと
  • A3まで対応可能なこと
  • 雑誌、単行本まで対応可能なこと

今回選んだ理由に断裁機の大きさや重さは関係ありませんでした
でも、17キロは思いです
腰を悪くしそう

どこで買ったの

楽天、アマゾン共に販売していました
送料込みの値段で両者を比較すると楽天が安かったので、そちらにしました
あと、おまけの添え木も付いてくるので
\7,980円でした
ポイントも利用したので、実際はもっとお安く手に入れましたw

写真

P7251110
でっかい箱で届きます

P7251111
ちょっとカタカナが怪しいw

P7251112
開けると、発泡スチロールに囲まれています

P7251114
付属品が多い感じがするけど、実際使うのはレバーだけ

P7251115
本体とおまけの添え木です

P7251116
デカイヨw

P7251117
ジャーン、開封です

P7251118
53cmは大きいし、思い 重心が偏っているから余計に持ちにくい

P7251120
本を固定するレバーが逆なので元に戻します

P7251122
これはおまけの添え木 
刃の下にひく物です

P7251123
こちらはネジ 
多分、ネジ予備です

P7251121
付属のレンチでレバーを外します

P7251124
簡単に外れるので、逆にして取り付け

P7251125
ジャーン、簡単 
作業する内容はこれだけです

P7251127
しっかり升目が付いているので、目測せず、正確に測れます

P7251128
できあがり

まとめ

大きいし重いのですが、使ってみると満足な一品です
でも、大きいよ

情報

PC

関連記事

簡単でしたウェブチェックイン ジェットスター

ウェブチェックインは簡単でした LLCのジェットスター 事前にチェックインができます

記事を読む

断捨離のダメ押し! ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術 やました ひでこ

書 名:ようこそ断捨離へ モノ・コト・ヒト、そして心の片づけ術 著 者:やました ひでこ

記事を読む

楽天オークションでiPhone4を買ってみたの巻【落札編】

はじめに この冬休みにiPhone4を楽天オークションで買いました P-01Dも壊れてしまっ

記事を読む

【青春18きっぷ:2018年夏その2】ラーメン二郎京都店!ブルーボトル!二条城にも行く京都満腹お土産ツアー

一言 実家浜松から京都まで何とか青春18きっぷでの行動範囲でした はじめに 実家の浜松から

記事を読む

Zeam Launcherでプリンストールのアプリは消せなかったの巻

残念ながら、Zeam Launcherでプリンストールのアプリは消せませんでした 某所

記事を読む

【青春18きっぷ:2018年夏 その0】今年も大黒屋さんで買ってきたの巻(2018.8.20追加)

はじめに 今年の帰省は久しぶりに青春18きっぷで帰って見ようと思い、きっぷを買ってきました

記事を読む

これは便利!メールの自動移動!Outlookのメールをマクロ(VBA)で移動させるの巻

はじめに 会社のメーラーはOutlookを利用しています で、メール受信はIMAPサーバ経由

記事を読む

乗換え2回!浜松→東京 青春18きっぷ 2014年冬 その3

一言 今回、乗換え2回で楽チンでした はじめに 本日で帰宅です 帰りも青春18きっぷで帰

記事を読む

来週は岩本町・東神田 第76回ファミリーバザール!の巻

はじめに 岩本町・東神田ファミリーバザールの記事アクセス数が多くなったので偵察しに行ってきまし

記事を読む

爆安!第73回2015年冬 岩本町・東神田ファミリーバザールに参戦して来たの巻

はじめに 今年も岩本町で行われるファミリーバザールに行ってきました お天気が良くてよかった

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑