静岡、浜松ぶらり旅!東京→浜松 青春18きっぷ 2014年冬 その1
公開日:
:
最終更新日:2015/01/04
エクスペリエンス
一言
今回は静岡、浜松で途中下車しました
はじめに
今年もお正月の帰省は青春18きっぷで、一人旅
まずは青春18きっぷを買いに、正月近い12月29日の新橋の金券屋さんへ向かいます
ざっと回って売っているお店は2軒
看板には青春18きっぷ販売中と書かれているんですけどね
で、その価格
3回9,000円と5回11,650円
当然、5回分の方が安いのだけど、1回3,000円は考えてしまうなぁって
5回11,650円は正規料金が11,850円なので200円安
う~ん
ここは、1回お休みということで、翌日12月30日に買うことにします
休日前の投売り狙いですw
そして12月30日
新橋に行くと、売っていませんw
あ~、やってしまったかも
くまなく、お店を探しますが青春18きっぷが、ありません
う~ん、別のお店を探しましょうということで、有楽町まで
有楽町の金券屋さんで1枚発見
5回11,650円
200円安だけだけど、ここで逃がしたら無いと思い即購入
無事、ゲットでしました
それで、12月31日
帰省当日です
当初は名古屋経由で帰省と思いましたが、のんびり行くことで決定
静岡、浜松に途中下車することにします
10時過ぎに自宅を出発
静岡に14時ごろに着き、お店が空いてなくて、さ迷って遅い昼食、そして浜松に16時過ぎ、実家へ17時半に到着でした
費用
使ったのは青春18きっぷのみです
\2,330(\11,650÷5)
時間
時間は6時間半でした
- 東京 10:47-12:32
- 熱海 12:34-13:48
- 静岡 15:23-16:31
- 浜松 17:23-
- 舞阪 17:32(到着)
移動距離
今回の移動距離は271.2km
区間 | 時間 | 距離 | 会社 | 運賃 |
清澄白河→大手町 | 7分 | 3.7km | 東京メトロ | 定期券 |
東京→熱海 | 110分 | 104.6km | JR | 青春18きっぷ |
熱海→静岡 | 74分 | 75.6km | 〃 | 〃 |
静岡→浜松 | 68分 | 76.9km | 〃 | 〃 |
浜松→舞阪 | 9分 | 10.4km | 〃 | 〃 |
写真
で、大手町から東京まで歩いて到着
ここから青春18きっぷを使います
東京始発で熱海まで向かいます
車内はこんな感じ
年末ということで空いています
で、熱海に到着
既に電車は来ていて、ここから富士まで立っていきました
駅前はこんな感じ
お城と駅の間が栄えています
浜松と比べると、人が多い、若い人が多い
で、食べログのラーメンランキング1位のお店がお休みw
ここから、さ迷いました
で、結局、3軒ふられて、清六家さんへ
で、店内で、またまたまたされますw
頂いたのは特清六家 豚骨醤油 \930です
家風のラーメンで、スープが美味しく、完飲直前でした
約10分前に到着しましたが、既に行列
ん!?と思いましたが無事に座れました
駅から鍛治町方面に歩くと松菱跡
駅前の一等地が更地なんて考えられなかったよ、子供のころは
松菱の新館も閉鎖中
前は営業していたのにね
地方の衰退を見せられた感じです
フジヤマ55ってお店は静岡にもあったなあ
で、この木がウルサいw
鳥が留まらないようにスピーカから機械音を流している
これがもう鳥の耳にも人間の耳にも耳障りw
鳥のために人間不愉快にしてどうするの、近隣のお店が迷惑じゃないかしら、と心配してしまいます
静銀の裏通りにある、うなぎ屋さん
この辺は昔と変わらないなあ
車窓から見えた風景で気づいたのはソーラーパネルの多さ
ウナギの池がつぶれてソーラーパネルファームに変わっていました
う~ん
風車よりは良いけど土地の有効活用ってなにかな、と
まとめ
途中下車も再発見があって良いものです
情報
【お店情報】
店名 : 清六家 静岡両替町店
住所 : 静岡県静岡市葵区両替町2-3-1 濱村ビレッジ1F
営業時間 : 11:00~28:00(L.O.27:45)ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 : 年中無休
【お店情報】
店名 : 伊駄天 静岡店 (いだてん)
住所 : 静岡県静岡市葵区御幸町7-5-3 アイセイドービル1
営業時間 : [月~土]11:00~15:00(L.O)17:30~23:00(L.O)[日・祝]11:00~21:00(L.O)※スープがなくなり次第終了※火曜日、土曜日の夜の部は豚骨専門「影武者」として営業ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 : 年中無休
【お店情報】
店名 : すがい 紺屋町店
住所 : 静岡県静岡市葵区紺屋町5-12 1F
営業時間 : 11:00~14:00 19:00~ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
定休日 : 不定休
【お店情報】
店名 : 矢吹
住所 : 静岡県静岡市葵区紺屋町4-22 ソワールビル 1F
営業時間 : 11:00~15:00 Lo14:3017:00~翌2:00 Lo1:30ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
定休日 : 日曜定休(月祝の場合、日曜営業・月曜休み) 第3月曜日(月祝の場合、月曜・火曜休み)
【お店情報】
店名 : 清水港 みなみ
住所 : 静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル 2F
営業時間 : [月〜金]11:00〜14:0017:30〜21:00(L.O.20:30)[土]11:00〜14:00(全商品が完売次第、定時より早めに終了する事がございます)ランチ営業
定休日 : 日曜、祝日
PC
関連記事
-
PerlでPDFファイルに文字を上書き追加してみたの巻
一言 既存のPDFファイルに文字列を上書き追加する必要があったので、その備忘録 手間は掛かっ
-
-
デイリーポータルZの肉まつり@お台場に入ってきたの巻
会場は混雑していました よく見るサイトにデイリーポータルZがあります 面白いんですよ
-
-
Web × モノ × くらしを見に行ってきたの巻 Mozilla Open Web Day in Tokyo 秋葉原
これはアンケート結果の御礼に頂いたクッキーです はじめに 久しぶりの更新です 仕事の関係で
-
-
プリントグラデーションの背景紙を使うとオークションのために写真が美しく撮れるの巻
一言 写真撮影の際、プリントグラデーションの背景紙を使うと、背景に日常生活が映りこまず、美しい
-
-
2017夏 超特急東名ライナーで東京から浜松まで高速バスで帰省してみた
はじめに 超特急東名L207号 2017/8/13に高速バスで東京から浜松まで移動しました
-
-
【青春18きっぷ:2018年夏その1】座っていく東京→浜松の帰省ツアー
一言 始発が出る駅で乗り換えると座っていけます はじめに 今回、青春18きっぷで浜松まで帰
-
-
キュウリの植替え成功!無事に生育中!今週のプチトマトとキュウリ 永田農法
今週のできごと 今週はプチトマトを収穫しました 丸くて小さい1個だけだけど、甘くて美
-
-
東京大阪往復はこれがお得かも! 日帰り1day大阪(東京地区出発) JR東海ツアーズ
仕事目的の東京大阪往復ではリーズナブルな手段は、これかなあ、と 明日、大阪出張 午後
-
-
楽しい絵と思い出をありがとう! 小学館ビル ラクガキ 神保町
隙間から覗く絵は躍動感溢れるものでした 夕方から内幸町で打合せ 早く終わったので、噂
-
-
断捨離で整理した服をキングファミリーに売ってきたでござるの巻
はじめに 断捨離で整理した服は\171となりましたw 今回もキングファミリーに