*

静岡、浜松ぶらり旅!東京→浜松 青春18きっぷ 2014年冬 その1

公開日: : 最終更新日:2015/01/04 エクスペリエンス

IMG_0069

一言

今回は静岡、浜松で途中下車しました

はじめに

今年もお正月の帰省は青春18きっぷで、一人旅

まずは青春18きっぷを買いに、正月近い12月29日の新橋の金券屋さんへ向かいます
ざっと回って売っているお店は2軒
看板には青春18きっぷ販売中と書かれているんですけどね

で、その価格
3回9,000円と5回11,650円
当然、5回分の方が安いのだけど、1回3,000円は考えてしまうなぁって
5回11,650円は正規料金が11,850円なので200円安
う~ん
ここは、1回お休みということで、翌日12月30日に買うことにします
休日前の投売り狙いですw

そして12月30日
新橋に行くと、売っていませんw
あ~、やってしまったかも
くまなく、お店を探しますが青春18きっぷが、ありません
う~ん、別のお店を探しましょうということで、有楽町まで
有楽町の金券屋さんで1枚発見
5回11,650円
200円安だけだけど、ここで逃がしたら無いと思い即購入
無事、ゲットでしました

それで、12月31日
帰省当日です
当初は名古屋経由で帰省と思いましたが、のんびり行くことで決定
静岡、浜松に途中下車することにします
10時過ぎに自宅を出発
静岡に14時ごろに着き、お店が空いてなくて、さ迷って遅い昼食、そして浜松に16時過ぎ、実家へ17時半に到着でした

費用

使ったのは青春18きっぷのみです
\2,330(\11,650÷5)

時間

時間は6時間半でした

  • 東京 10:47-12:32
  • 熱海 12:34-13:48
  • 静岡 15:23-16:31
  • 浜松 17:23-
  • 舞阪 17:32(到着)

移動距離

今回の移動距離は271.2km

区間 時間 距離 会社 運賃
清澄白河→大手町 7分 3.7km 東京メトロ 定期券
東京→熱海 110分 104.6km JR 青春18きっぷ
熱海→静岡 74分 75.6km
静岡→浜松 68分 76.9km
浜松→舞阪 9分 10.4km

写真

IMG_0068
自宅最寄駅は清澄白河
10時過ぎに出発です

IMG_0071
で、大手町から東京まで歩いて到着
ここから青春18きっぷを使います

IMG_0076
東京始発で熱海まで向かいます
車内はこんな感じ
年末ということで空いています

IMG_0077
で、熱海に到着
既に電車は来ていて、ここから富士まで立っていきました

IMG_0079
静岡につきました
ここから昼食を探して、さ迷いました

IMG_0080
駅前はこんな感じ
お城と駅の間が栄えています
浜松と比べると、人が多い、若い人が多い

IMG_0082
で、食べログのラーメンランキング1位のお店がお休みw
ここから、さ迷いました

IMG_0101
で、結局、3軒ふられて、清六家さんへ
で、店内で、またまたまたされますw

IMG_0095
頂いたのは特清六家 豚骨醤油 \930です
家風のラーメンで、スープが美味しく、完飲直前でした

IMG_0102
15時過ぎにお店を出て、静岡駅に向かいます

IMG_0104
約10分前に到着しましたが、既に行列
ん!?と思いましたが無事に座れました

IMG_0107
で、あっという間に浜松へ

IMG_0105
駅前には家康くんも

IMG_0110
遠州百貨店前のイルミが綺麗です

IMG_0111
駅から鍛治町方面に歩くと松菱跡
駅前の一等地が更地なんて考えられなかったよ、子供のころは

IMG_0115
松菱の新館も閉鎖中
前は営業していたのにね
地方の衰退を見せられた感じです

IMG_0117
フジヤマ55ってお店は静岡にもあったなあ
で、この木がウルサいw
鳥が留まらないようにスピーカから機械音を流している
これがもう鳥の耳にも人間の耳にも耳障りw
鳥のために人間不愉快にしてどうするの、近隣のお店が迷惑じゃないかしら、と心配してしまいます

IMG_0118
有楽街は飲屋が多くなりました

IMG_0119
静銀の裏通りにある、うなぎ屋さん
この辺は昔と変わらないなあ

IMG_0120
浜松を散策して帰途へ

IMG_0122
で、無事、舞阪に到着

車窓から見えた風景で気づいたのはソーラーパネルの多さ
ウナギの池がつぶれてソーラーパネルファームに変わっていました
う~ん
風車よりは良いけど土地の有効活用ってなにかな、と

IMG_0123
河合楽器は撤退しているから、いつ頃の地図だろう

まとめ

途中下車も再発見があって良いものです

情報

【お店情報】
店名 : 清六家 静岡両替町店
住所 : 静岡県静岡市葵区両替町2-3-1 濱村ビレッジ1F
営業時間 : 11:00~28:00(L.O.27:45)ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 : 年中無休

【お店情報】
店名 : 伊駄天 静岡店 (いだてん)
住所 : 静岡県静岡市葵区御幸町7-5-3 アイセイドービル1
営業時間 : [月~土]11:00~15:00(L.O)17:30~23:00(L.O)[日・祝]11:00~21:00(L.O)※スープがなくなり次第終了※火曜日、土曜日の夜の部は豚骨専門「影武者」として営業ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 : 年中無休

【お店情報】
店名 : すがい 紺屋町店
住所 : 静岡県静岡市葵区紺屋町5-12 1F
営業時間 : 11:00~14:00 19:00~ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
定休日 : 不定休

【お店情報】
店名 : 矢吹
住所 : 静岡県静岡市葵区紺屋町4-22 ソワールビル 1F
営業時間 : 11:00~15:00 Lo14:3017:00~翌2:00 Lo1:30ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
定休日 : 日曜定休(月祝の場合、日曜営業・月曜休み) 第3月曜日(月祝の場合、月曜・火曜休み)

【お店情報】
店名 : 清水港 みなみ
住所 : 静岡県静岡市駿河区森下町1-41 タイヨウビル 2F
営業時間 : [月〜金]11:00〜14:0017:30〜21:00(L.O.20:30)[土]11:00〜14:00(全商品が完売次第、定時より早めに終了する事がございます)ランチ営業
定休日 : 日曜、祝日

PC

関連記事

【公開】出店に異変!貝印さんがいない!そして戦利品公開!第77回ファミリーバザール冬の陣 岩本町

【はじめに】 今年も行ってきました第77回ファミリーバザール 衣料品がお安いんですよね

記事を読む

【青春18きっぷ:2018年夏その1】座っていく東京→浜松の帰省ツアー

一言 始発が出る駅で乗り換えると座っていけます はじめに 今回、青春18きっぷで浜松まで帰

記事を読む

安い! 大阪出張から高速バスで帰ってみたの巻

先日、1泊2日で大阪出張に行ってきました あ、金曜日の出張だったんで、1泊したのです

記事を読む

設定簡単! Atermのファイル共有機能を設定してみたの巻

Atermのファイル共有機能の設定は簡単でした 家で、ちょっとしたファイルのやり取りと

記事を読む

やってきまっした、見積もり 車検のコバック

昨日頼んだ、車検の見積もりFAXが11時ごろ来ました 内容は、といっても、チラシの書き

記事を読む

WAONがお得!イオンカード入会の巻 マックスバリュー

はじめに WAONのポイント還元がお得です どのくらいお得? 消費税が5%から8%にアップ

記事を読む

東京大阪往復はこれがお得かも! 日帰り1day大阪(東京地区出発) JR東海ツアーズ

仕事目的の東京大阪往復ではリーズナブルな手段は、これかなあ、と 明日、大阪出張 午後

記事を読む

楽天オークションでiPhone4を買ってみたの巻【落札編】

はじめに この冬休みにiPhone4を楽天オークションで買いました P-01Dも壊れてしまっ

記事を読む

手続き簡単! UQ WiMAXで機器追加を解除してみたの巻

UQ WiMAXの機器追加の解除は簡単です 新しいWiMAXのモバイルルータAterm

記事を読む

楽天オークションに出品したみたの巻

一言 オークションの出品は簡単でした はじめに ということで、楽天オークションに出品です

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑