*

Chromebookなライフスタイル ubuntuのインストールの巻

公開日: : 最終更新日:2015/02/08 chromebook

P2083071

はじめに

ChromeBookでも通常のネット環境にしたいもの
だもんで、Flashも利用できるようにします

ChromebookはFlashをサポートしていないので、UbuntuのFlashのライブラリ・ファイルをコピーすることになります
一旦、Ubuntuをインストールして、その後、ChromeOSをインストールする2段階インストールとなります
市販版のChromebookはサポートしているんだけどねw

目的

Flashのライブラリのコピー、そのためのubuntuインストールとなります

準備

もう通常のUbuntuOSのインストール手順となります

  • UbuntuOS
  • DVD-R:起動用
  • USB:メモリ

流れ

Ubuntuをインストールして、必要なファイルをコピーするだけです

  1. UbuntuOSをダウンロード
  2. DVDにUbuntuOSを焼く
  3. DVDから起動しLet’sNoteにUbuntuをインストール
  4. ChromeをUbuntuにインストール
  5. Flashをインストール
  6. 必要ファイルをUSBメモリにコピー
  7. 任務完了!

インストールと動作

Ubuntu、Chrome、Flashの動作に必要なやり方は、多く紹介されているので割愛w
こちらをご参照ください、先人の方に感謝です

1点注意するのがUbuntu、ChromeOSともに、32bit版か64Bit版か、どちから統一してインストールすることです
今回はUbuntu、ChromeOSともに、64Bit版をインストールしています

Ubuntuの入手 | Ubuntu Japanese Team

連続体仮説: Let’s Note SX2 に Ubuntu をインストールする

Ubuntu Adobe Flashプレーヤープラグイン その3 – Ubuntu 14.04のChromiumでFlashを見るには – Ubuntu kledgeb

Chromium OSで、どうにかしてmp3, mp4, flashを再生できるようにする | 情報環境コミュニケーションズ

Flash再生に必要なファイル

UbuntuでFlashを利用できるのを確認したら、以下のファイルをUSBメモリにコピーします

  • libffmpegsumo.so
  • libpepflashplayer.so
  • manifest.json

Screenshot 2015-02-08 at 21.36.56

これで、準備完了となりました

まとめ

FlashをChromebookで利用するには一旦、回り道が必要でした
次回はChromeOSのインストールです

情報

Homepage | Ubuntu Japanese Team

PC

関連記事

Chromebookなライフスタイル インストール準備の巻

はじめに Chromebookの話題が挙がっています MacBook Proから自腹でH

記事を読む

Chromebookなライフスタイル BIOS設定したの巻

はじめに BIOSの設定をします といっても、初期設定のままでも良いのですが、高速起動とバッ

記事を読む

Chromebookなライフスタイル Let’sNote CF-S8を買ったの巻

はじめに ChromebookOSをインストールする中古ノートPCを探しました 秋葉原とネッ

記事を読む

Chromebookなライフスタイル Flashインストールの巻

はじめに ChromeBookでFlashPlayerが動かすのを目指します 今回、Flas

記事を読む

Chromebookなライフスタイル SDメモリから写真を取り込んだの巻

はじめに Blog作成には写真がつきもの 今回はSDメモリから写真を取り込む方法です

記事を読む

Chromebookなライフスタイル 音を鳴らしてみたの巻

はじめに FlashPlayerで再生したところ、音が出ませんでした ピンチ! でも、結局

記事を読む

Chromebookなライフスタイル Chromiumインストールの巻

はじめに よいよ本命のChromeOSのインストールです USBメモリで起動してインストール

記事を読む

Chromebookなライフスタイル WiMAX Aterm3800RをChromebookに接続したの巻

はじめに 外でインターネットに繋げられるようWiMAXをChromebookに接続してみました

記事を読む

Chromebookなライフスタイル Let’sNote CF-S8開封の儀の巻

はじめに . 注文して約5営業日で博多から東京に届きました 中古だけど傷も少なく満足な一品

記事を読む

Chromebookなライフスタイル キーボード・ショートカットはこちら、Ctrl+F5でスクリーンショットを撮ったの巻

はじめに Chromebookで利用するキーボード・ショートカットの説明です Windows

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑