*

爪楊枝充填! 銀座 ビクトリノックス・ストア銀座 マルチルール ツースピック S

公開日: : ガジェット

鍵に付けているビクトリノックスのマルチツール
いつの間にか、白い爪楊枝が無くなってしまいました
この爪楊枝、楊枝といいつつも楊枝として使ったことなく、そう、ディップスイッチの上下など、先の細いものが必要なときに利用していたのでした

で、ネットを見ていたら、スペアパーツとして楊枝が売られていることを発見
早速、銀座にあるお店へ向かいます


ツースピック S \210

お店にディスプレイはされてなく、店員さんに尋ねて、出てきました

「マルチツールの爪楊枝ありませんか」
「ツースピックですね」w

お店の人に頼むときは「ツースピック」と指定しましょう

これで元通り

昔からあるものは、このようにスペアパーツなどアフターケアがしっかりしているので、なんだかんだと言っても、老舗なものを購入してしまうんですよね
その方が結局、お安く付きますし

銀座店の場所は大通り沿いではないけど、落ち着いた良い場所

銀座店の横には天ぷらで有名なハゲ天

はす向かいには、カツカレー元祖のスイス

銀座には老舗が似合いますよね

ツースピックの購入はこちら↓

メール便対応・日本正規代理店商品【25%OFF】VICTORINOX ビクトリノックス スペアパーツ ツースピックS A.6141


メール便対応可能!VICTORINOX(ビクトリノックス)スペアパーツツースピックS(A.6141)


【5千円以上送料無料!(2/29 23:59迄)】ビクトリノックス ツースピック S メーカー品番:64082

□ビクトリノックス VICTORINOX

□ビクトリノックス VICTORINOX スペアパーツ

PC

関連記事

こちらも簡単!RaspberryPiでJavaを動かす!pi4jをインストールしたの巻

はじめに JavaでRaspberryPiのIOを制御できるようにします 参考サイト こち

記事を読む

アキバにLet’s note CF-S8のノート用メモリ2GB(DDR2-800 PC-6400)をジャンク市で買ってきたの巻

はじめに Let's note用のメモリを買いました 古い機種なので探すのに苦労しましたが、

記事を読む

これで液晶のキズは安心!スマートフォン用キズ修復液晶保護フィルム ダイソー

入手したP-01Dに液晶保護フィルムを貼りました 今まで工場出荷のときに貼られている単

記事を読む

手続き簡単! UQ WiMAXで機器追加を解除してみたの巻

UQ WiMAXの機器追加の解除は簡単です 新しいWiMAXのモバイルルータAterm

記事を読む

Raspberry PiのSDメモリ SDHC 8GB、16GB(TOSHIBA製)を買ってきたでござるの巻

はじめに 連休の最中、秋葉原のあきばお~5号店にSDメモリを買いに行きます ちょうど、特価だ

記事を読む

スマホからの操作で光った!KadecotでRaspberryPiのLチカ実現の巻

はじめに ちょっと間があきましたが、RaspberryPiの続きです スマホからRaspbe

記事を読む

ガジェット入手! P-01Dをゲット 開封の儀! パナソニック P-01D

ドコモのP-01Dをゲット 社内で余剰品の販売があり抽選で当選! ドコモの回線はない

記事を読む

リーズナブルで白くて軽くて防水でマイク付きのBTイヤホンが嬉しい!QCY QY8開封の儀

はじめに FBでBTイヤホンの話題が流れていました ちょうど、ハンズフリーで電話したいと

記事を読む

スマホでハード・キーボード打ちは楽! Nexus7のキーボードインプレッション&設定【Google NEXUS7専用】Bluetooth接続キーボード兼スタンド兼カバー

やっぱりPCでキーボードを打ちなれているので、スマホでのキーボード打ちも楽です さて、

記事を読む

【実録】2016年11月11日独身の日にAliExpressで買い物参戦してみたの巻

はじめに 中国では11月11日は独身の日 その日に合わせてネット商戦が盛んになるんですよね

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑