無事、動作して嬉しい! Let’s note CF-S8にWindows10 Pro 64bitをインストールしたの巻
公開日:
:
最終更新日:2016/05/04
ガジェット
はじめに
Let’s note CF-S8をWindows7からWindows10Proにアップデートしました
不便もなく快適ですよ
流れ
今回インストールする私のLet’s note CF-S8は2009年に発売された7年選手ですw
手元に来たのは中古なんだけど
そんなCF-S8にWindwos10をインストールしてみます
メーカのパナソニックはサポートしていませんが、結果的になんとかなりました
今まで、メモリを4GBにしたり、SSD128GBに交換してきたのは全てWindows10にするためでしたので報われました
Windwos10が動作して良かったw
出来上がりのスペック
- Windwos10
Pro
64bit版
もともと、Windows7Pro 32bit版がイスントールされていました
64bit版になってメモリも広く使えるようになり、良かったです
準備するもの
ダウンローダーとWindows10 64/32bitインストールモジュールの3種類が必要です
- Windows10 ダウンローダー
- Windows10 32bit版インストールモジュール
- Windows10 64bit版インストールモジュール
最初に、ダウンローダーをダウンロードして起動させます
その後、Windows10 64/32bitのインストールモジュールをダウンローダーからダウンロードします
実際のインストールで使うのはWindows10 64/32bitのインストールモジュールです
ダウンローダーはこちら
Windows 10
手順
インストールの流れは、いきなりWindows10 64bitをインストールするのでなく、32bitでアップグレードし、更に64bitをインストールする2段階インストール方式となります
こんな感じ
Windows7 32bit→(アップグレード)→Windows10 32bit→(インストール)→Windows10 64bit
- Windows7 32bitからWindows10 32bitにアップグレードします
この場合、既存ディスクの内容は継続(保存)しておきます - Windows10 32bitにWindows10 64bitをインストールします
この時、既存ディスクは継続せずに、一度パテーションを解放して、まったく新規でインストールを行います - Windows10 64bitがインストール成功すると画面が小さい(SVGAぐらい)ので、グラフィックドライバを変更します
- そうすると画面が正常に見られたら出来上がり
インストール直後、画面が小さくなった時は、もう駄目だと思いましたよw
冷静にグラフィックドライバを更新したら無事、1,280×800の元の画面になったので、ほっとしましたw
困った点
快適に動作するので問題ないのです
ただ、マウスパッドでのスクロール操作ができなくなりました
CF-S8って丸いマウスパッドの縁をグルグルなぞるとスクロールするのです
アップ後はできなくなりました
残念ですが、以前より余り使っていないかったので良しとしています
写真
インストール直後はビデオコントローラー(グラフィックドライバー)が正常に動作していないので、ドライバを更新します
まあ、クリックすれば正常なグラフィックドライバになるので心配ご無用です
まとめ
これでCF-S8のメモリ増強から始まり、SSDの換装、Windows10 64bitインストールと一連のWindows10Pro64bit化が完了しましたw
CF-S8ぐらいの古い機種となると、なかなかネットでも情報がないものですね
人柱?となりましたが、無事、動作して良かったです
今回のケースは古いPCの有効利用となりそうですね
情報
【参考にしたサイト】
Windows 10
32ビット版Windows 7/8.1から64ビット版Windows 10へ無償アップグレードする – 農業経済とプログラミング
PC
関連記事
-
-
Retina液晶で画面がきれい!初購入のWindowsタブレット!Teclast X98 Plus II Dual OS タブレットの開封、セットアップの儀
はじめに WindowsタブレットをAliexpressで買いました 11月に買って翌年1月
-
-
リーズナブルなノートPCで満足!Lenovo G580 2689MGJを開封
新年早々、Lenovo G580 2689MGJを購入しました 謹賀新年 今年もよろ
-
-
楽天オークションでiPhone4を買ってみたの巻【落札編】
はじめに この冬休みにiPhone4を楽天オークションで買いました P-01Dも壊れてしまっ
-
-
むっちりぴっちりシリコンケース! iPod touch case Silicon case protective film BSIP10T01CBK
愛用しているiPod touch ケースが壊れてしまいました つめが折れて、
-
-
空港のセキュリティには注意! ビクトリノックス マルチツール
先日の大阪出張 飛行機で行ったんですよね 羽田から伊丹へ 当然、セキュリティチェックが
-
-
簡単! P-01Dの画面キャプチャする方法
入手したスマホのP-01D 簡単に画面がキャプチャできません 画面キャプチャツールが標準
-
-
やっと買えた! NIKE DOWNSHIFTER 3 MSL WIDE
久しぶりに靴を買いました いや、ほんと久しぶり いつものようにNIKE N
-
-
簡単!RaspberryPiを起動させたの巻
はじめに 前回OSを書き込んだSDメモリを準備するだけで、すんなりRaspberryPiが起動
-
-
ちっちゃいWiMAXモバイルルータ!Aterm WM3800R NECを開封するの巻
ちっちゃいWiMAXルータをゲットしました 普段、使っているWiMAXモバイルルータ
-
-
ガジェット入手! P-01Dをゲット 開封の儀! パナソニック P-01D
ドコモのP-01Dをゲット 社内で余剰品の販売があり抽選で当選! ドコモの回線はない