AviUtlを利用して動画作成、Youtubeに投稿したの巻
公開日:
:
エクスペリエンス
はじめに
AviUtlを使って動画作成が簡単だったので、その内容となります
作成動画
<iframe src=”//www.youtube.com/embed/Asph5s0tXBY” width=”560″ height=”315″ frameborder=”0″ allowfullscreen></iframe>
準備するもの
- 映像:コンデジで撮影した映像(720P)
- 写真:途中に挿入する写真
- ツール:AviUtl
- ツール:縮小専用
AviUtlは映像加工ソフト、無料
縮小専用は写真のリサイズ専用ソフト、無料
撮影した写真のサイズと映像サイズが違うため、写真を映像サイズに合わすため、縮小専用を使いました
制作手順
- 映像、写真で撮影する
- AviUtlを起動し、必要な素材である映像、写真を放り込む
- 最初にオープニング、エンディングを作成
- 映像を加工、加工といっても不要なシーンを削除していくだけの引き算
- 字幕を付けて、完成
- 出来上がった映像をYoutubeにアップして完了
作業地震は簡単なんだけど、時間が掛かります
1分半の映像制作に2時間掛かりました
最後に
文章だけだと説明しきれないのが映像だと一発でわかるので便利です
でも、編集に時間が掛かりますw
動画
情報
AviUtlの説明は、こちら
PC
関連記事
-
-
予約しました! 車検のコバック
FAXで送られた見積もりが郵送されてきました 2/14 平日は時間がなく、電話できず、
-
-
車検の前にオイル交換! オートバックス オイル交換
車検の前にオイル交換をします 久々のオートバックスへ 豊洲にあるスーパーオートバック
-
-
簡単手続きの2時間! HDDの丸ごとコピーの巻
あっさり、HDDの丸ごとコピーが出来てしまいました 最近、PCのタスクトレイから「ハー
-
-
静岡、浜松ぶらり旅!東京→浜松 青春18きっぷ 2014年冬 その1
一言 今回は静岡、浜松で途中下車しました はじめに 今年もお正月の帰省は青春18きっぷで、
-
-
突然やってきた! 今なら1,000ポイントプレゼント! 楽天マート
楽天マートって生協の宅配システムと同じです 突然やってきましたw 楽天マートのカタロ
-
-
今年のふるさと納税はモンベルのバウチャーとカニ!長野県小谷村 北海道釧路市
はじめに 去年のふるさと納税は牛肉、うなぎ、ジンギスカンでしたが今年はモンベルとカニでした
-
-
【青春18きっぷ:2018年夏その2】ラーメン二郎京都店!ブルーボトル!二条城にも行く京都満腹お土産ツアー
一言 実家浜松から京都まで何とか青春18きっぷでの行動範囲でした はじめに 実家の浜松から
-
-
今週はネットを張った!今週のプチトマトときゅうり 永田農法
今週の出来事 きゅうりが大きくなってきたので、ネットを張りました これで生育に加速が付くと良
-
-
収穫したプチトマトは甘かった!今週のプチトマトとキュウリ 永田農法
今週のできごと お弁当に投入です ノンカーボダイエット中なので、たんぱく質中心です
-
PerlでPDFファイルに文字を上書き追加してみたの巻
一言 既存のPDFファイルに文字列を上書き追加する必要があったので、その備忘録 手間は掛かっ