要らない紙をマイクロカットに裁断できるNSE-307BK(ナカバヤシ)の開封の儀! ナカバヤシ パーソナルシュレッダ CD・DVD 細断対応 ブラック NSE-307BK
公開日:
:
最終更新日:2016/08/13
ガジェット
はじめに
パーソナルシュレッダーのNSE-307BK(ナカバヤシ)をアマゾンで買いました
注文の翌々日に届きました
開封の儀です
NSE-307BK(ナカバヤシ)とは
パーソナルシュレッダーです
業務用とは違って一度に裁断できる枚数などは制限ありますが手動よりは早くて楽ちんで便利です
スペックはこちら
比較表
型番 | NSE-307BK |
メーカ | ナカバヤシ |
価格 | \6,745 |
カット形状 | マイクロカット |
カット寸法 | 約2×10㎜ |
投入幅 | A4 |
同時投入枚数 | 3枚 |
断裁速度 | 約2.4m/分 |
運転音 | 約70dB |
ごみ容量 | 約13.2リットル(A4:約188枚) |
寸法 | 約340×170×390㎜ |
重量 | 約3.7Kg |
消費電力 | 約195W |
その他 | オートスタート・ストップ
モータ過熱防止 |
紙を入れると自動的に細断が開始し、細断が終了すると自動的に停止する機能です
写真
段ボール箱の中で動かないようにビニールで固定されるんですよね
じゃーん、ビニールを取って、中身を取り出します
テーブルの上に乗るので思ったよりは小さいです
箱にはいろいろ仕様などが書かれています
仕様が書かれていることはパーソナルシュレッダーだからホームセンターで箱売りされるのを想定しているのかな
構成はシュレッダー部分とごみ箱部分
シュレッダー部分はごみ箱に入れられています
ごみ箱は紙のごみ箱とCDのごみ箱に分かれます
CDの裁断は使わないから、要らないんですけどね
こちらはスイッチ
正転、逆転、細断、停止の4モードあります
普段は細断を利用します
逆転モードがあるのは紙が詰まった時など、取り除くため
紙の入り口部分は細いです
投入できるのは3枚までは納得の細さです
シュレッダーの歯は、こんな感じ
鉄の塊のため非常に重いです
持った時のバランスのとり方が難しいですね
組み立ててみると
感じとしてはゴミ箱の上に電動シュレッダー部分を乗せたような重量バランスです
電動シュレッダーが重たい
鉄の塊だから当然、重いんですけどね
まとめ
場所も取らない大きさで家庭用には十分です
情報
【NSE-307BK(ナカバヤシ)の購入はこちら】
【商品】
PC
関連記事
-
お安いのには訳がある!ScanSnap購入の儀 ScanSnap iX500 富士通 イートレンド
お安いのには、訳があるのです 本の断捨離を考えています ただ、そのまま捨てると、なん
-
予定より早く配達されて嬉しい!ポケモンGO PLUSをゲット!開封の儀
はじめに やっとポケモンGO Plusをゲットしました 長かった~ 初回、2回目の販売時に
-
スマホでハード・キーボード打ちは楽! Nexus7のキーボードインプレッション&設定【Google NEXUS7専用】Bluetooth接続キーボード兼スタンド兼カバー
やっぱりPCでキーボードを打ちなれているので、スマホでのキーボード打ちも楽です さて、
-
無事、動作して嬉しい! Let’s note CF-S8にWindows10 Pro 64bitをインストールしたの巻
はじめに Let's note CF-S8をWindows7からWindows10Proにアッ
-
【実録】2016年11月11日独身の日にAliExpressで買い物参戦してみたの巻
はじめに 中国では11月11日は独身の日 その日に合わせてネット商戦が盛んになるんですよね
-
ガジェット入手! P-01Dをゲット 開封の儀! パナソニック P-01D
ドコモのP-01Dをゲット 社内で余剰品の販売があり抽選で当選! ドコモの回線はない
-
アキバにLet’s note CF-S8のノート用メモリ2GB(DDR2-800 PC-6400)をジャンク市で買ってきたの巻
はじめに Let's note用のメモリを買いました 古い機種なので探すのに苦労しましたが、
-
本体とデザインはジャストフィット! nexus7キーボード開封の儀 【Google NEXUS7専用】Bluetooth接続キーボード兼スタンド兼カバー
ちょっと、キーボードのピッチが小さいようです アマゾンで注文してら2日後、やってきまし
-
楽天オークションからジャンクなiPhone4がやってきたの巻【入手編】
はじめに 楽天オークションでiPhone4 16GBを落札したのは前回の通りです で、オ
-
RaspberryPiのLチカ用LEDケーブルを自作して点灯させたの巻
はじめに RaspberryPi用のLED回路を自作しました といっても、LEDと抵抗、コネ