*

市販品より1,000円お得!東芝2.5インチHDD1TB(MQ02ABF100)を搭載したポータブルストレージを自作してみたの巻

公開日: : ガジェット

P5134022

一言

PCパーツをそれぞれ買い求めてポータブルストレージを作ったら1,000円お得でした

はじめに

ポータブルストレージが欲しいと思っていたんです
というのはアクションカムで動画を撮り始めて、PC内蔵のストレージでは容量が足りなくなってきたからです
で、動画用にポータブルストレージが欲しくなったのですので秋葉原まで買いに行きました

内容

最初にポータブルストレージの容量を決めます
アクションカムで使用しているメモリが64GB
これで約4時間撮影できます
でもあっという間なのでコピーして順繰りに使用していきたいのですよ

ストレージの種類としてSSDはまだGB単位なので、HDDを選択してます
持ち運びできるよう3.5インチでなく2.5インチにします

容量が悩むんですよねw
今あるHDDの容量は500GB、1TB、2TBの3種類
それぞれ、64GBのファイルが8回、16回、32回コピーできます
今回のポータブルストレージは動画編集のための一時利用なので容量が多くなくても良いので500GBか1TB
HDDの値段を見ると500GBも1TBもそんなに変わらないのです
なので、1TBに決定

価格.comで調べるとMQ01ABF100 [1TB 9.5mm]が\4,673でした(2018/5/13)

買ったもの

秋葉原を巡って買ってきたものは3つ
ストレージ、ケース、ケーブルです
総額\5,396です

ネットで調べるとポータブルストレージ1TBの価格が6,000円後半なので、作った方が約1,000円お得でした

種類 型番 メーカ 価格 購入店 備考
ストレージ MQ02ABF100 [1TB 7mm] 東芝 ¥4,656 パソコン工房 HDD1TB
ケース SNA-DC/U キングストン ¥500 ark USBケーブル付き
ケーブル USB2.0分配ケーブル \240 千石通商 ミニUSB1ポート+TpyeA2ポート

 

ケーブルはケース添付のUSBケーブルもあるのだけど、ストレージの消費電力が0.5A以上のこともあるので、Y字ケーブルを買ってUSB2ポートから電源が取れるようにしました

結果的にこれで動作しているので問題ありません

あと、パソコン工房さんではLINEの友達になると\300引きのクーポン配布をしていました
今回、それを利用しています
ストレージの正価は\4,980となります

手順

誰でも出る簡単な作業です

  1. ケースのふたを開ける
  2. ケースのコネクタにストレージを付ける
  3. ケースのふたを閉める
  4. USBケーブルをケースに付ける
  5. PCにUSBケーブルコネクタを付けて動作を確認する

もう、考えることない手順です

性能

性能はストレージとケースに内蔵された変換ボードに依存しますね

ベンチマークは以下の通りです CrystalDiskMark6.0.0×64

Read(MB/s) Write(MB/s)
Seq Q32T1 31.98 25.45
4KiB Q8T8 0.539 1.303
4KiB Q32T1 0.526 1.308
4KiB Q1T1 0483 1.300

測定内容は、シーケンシャルリード・ライト、512KBブロックおよび4KBブロックのランダムリード・ライトとなっています
ブロックサイズ512KBのシーケンシャルリード・ライトが速いですね
表の結果の見方は下記サイトを参考にしました

HDD(5400prm)の結果と類似していることから問題なさそうです
シーケンシャルリード・ライトの他の結果の数値が悪かったので、特に問題なさそうで良かったw

写真

P5134015
今回の買い物はこちら
左からケース、ケーブル、ストレージ

P5134017
ストレージは東芝のもの

P5134019
ケースはこんな袋に入ってきました

P5134021
袋から取り出すとUSBケーブル、ケース本体、スペーサです
今回スペーサは使いませんでした

P5134023
裏面に型番記載のラベルがあります

P5134024
本体はやや薄いですよ
こちらはUSBコネクタ側

P5134026
こちらはコネクタとは逆側
ケースの蓋のロック機構があります

P5134027
蓋は前後にずらして、開けます

P5134028
こんな形で蓋と本体が分離します

P5134031
本体側にはSATAのコネクタ

P5134033
このSATAのコネクタにHDDを差し込んではめるとちょうどぴったりHDDが合います

P5134035
こちらからも

P5134036
あとは蓋を閉めるだけ

P5134038
ぴったり蓋がしまったらロックして蓋が開かないようにします

P5134039
ケーブルはこちら

P5134041
ミニUSBのポート1つとUSBポートが2つのケーブルです

P5134040
ミニUSBポート
マイクロUSBより頑丈です
こちらの方が接触不良などトラブルが少ないかなw

P5134042
ケーブルを本体に差し込みます

P5134044
もう一方のUSB端子をPCにつなげます
そうすると電源が入りHDDが動き出します
HDDが動き出すと微かにモータ音がしますよ

P5134043
こんな感じで最終的にはPCのUSB2ポートを占有します

P5134059
USBのY字ケーブルの使い方
2つUSBポートがあります
どちらから差し込むでしょう
まずはUSBの分岐した方から差し込みます
そうすると電源のみポータブルストレージに供給されます

P5134060
こんな感じでポータブルストレージの電源ランプは点いているけどPCではポータブルストレージを認識せずの状態です

P5134061
次に分岐していない方を差し込みます

P5134062
そうするとPCでポータブルストレージを認識して無事動作します
コネクタを刺す順序を間違うと、ポータブルストレージは認識してもHDDのモータを動かく電力が足りず、正常動作しないケースがあります
コネクタを刺す順番は気を付けましょう

P5134013
今回の費用はこちら
全部バルク品なんだよなあ

Picture01
次にポータブルストレージをPCが認識した時の動作です
最初にフォーマットしなければいけません

Picture02
コンピュータの管理を立ち上げて、ディスク管理を呼び出します
そうすると、ダイアログが出てくるのでOKで進みます

Picture03
こんな感じに認識しました
ここからフォーマットしてPCで使えるようにします

Picture04
ポータブルストレージをフォーマットします

Picture05
フォーマット容量は全て
1TBなのですが減ってしまいますw

Picture06
ドライブ割り当てはDドライブ

Picture07
フォーマットの種類はNTFS

Picture08
クイックフォーマットなのであっという間に完成です

Picture09
なんにもないポータブルストレージのDドライブ

Picture10
ディスク管理で確認するとPCからポータブルストレージが認識されています
これで使えますよ

Picture11
こちらの画面でもポータブルストレージのドライブDが出現しました

Picture20
ポータブルストレージのベンチマーク

Picture21
こちらは内蔵SSDのベンチマーク
内蔵+SSDだけあって速いです

まとめ

これで動画編集が快適に始められそうです

情報

【MQ01ABD100の購入はこちら】

【参考サイト】

【お店】

PC

関連記事

スマホからの操作で光った!KadecotでRaspberryPiのLチカ実現の巻

はじめに ちょっと間があきましたが、RaspberryPiの続きです スマホからRaspbe

記事を読む

【秋葉原巡回2016.10.29】マイクロSDメモリが安い!マイクロHDMIケーブルが安い!あきばお~6号店

はじめに 秋葉原へ買い物に出かけます 先日、4Kアクションカメラを買ったので、そのアクセ

記事を読む

リーズナブルで白くて軽くて防水でマイク付きのBTイヤホンが嬉しい!QCY QY8開封の儀

はじめに FBでBTイヤホンの話題が流れていました ちょうど、ハンズフリーで電話したいと

記事を読む

添付CDが読めなくて困った! ユーザ登録、アプリダウンロードの巻 ScanSnap iX500 富士通

添付のCDーROMが読めなくて、アプリケーションがインストールできず、難儀しました さ

記事を読む

iphone6S/6Splus発売記念!Ankerのライトニングケーブル開封の儀【改善版】【Apple認証 (Made for iPhone取得)】 Anker 第2世代 高耐久ナイロン ライトニングUSBケーブル iPhone 6s/iPhone 6s Plus/iPhone 6/5/iPad Air/ iPad mini/ iPod用 絡み防止 耐熱アルミコンパクト端子 (シルバー 0.9m) A7136041

一言 iPhone6S/6Splusの発売記念セールで少しお安くゲットできました はじめに

記事を読む

アキバにLet’s note CF-S8のノート用メモリ2GB(DDR2-800 PC-6400)をジャンク市で買ってきたの巻

はじめに Let's note用のメモリを買いました 古い機種なので探すのに苦労しましたが、

記事を読む

手動と電動(NSE-307BK:ナカバヤシ)、シュレッダーの裁断時間を比較してみたの巻

はじめに 先日、パーソナルシュレダーのNSE-307BK:ナカバヤシを購入しました 便利なん

記事を読む

手続き簡単! UQ WiMAXで機器追加を解除してみたの巻

UQ WiMAXの機器追加の解除は簡単です 新しいWiMAXのモバイルルータAterm

記事を読む

ちっちゃいWiMAXモバイルルータ!Aterm WM3800R NECを開封するの巻

ちっちゃいWiMAXルータをゲットしました 普段、使っているWiMAXモバイルルータ

記事を読む

Windows10をインストールするためにSSD24GB SanDisk SSD Plus SDSSDA-240G-J25CをTSUKUMOで買ってきた、開封の儀の巻

はじめに DDR2を買いにアキバに行ったのと同時にSSDも買って来ました 目的 Windo

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑