【青春18きっぷ:2018年夏 その0】今年も大黒屋さんで買ってきたの巻(2018.8.20追加)
公開日:
:
最終更新日:2018/08/20
エクスペリエンス
はじめに
今年の帰省は久しぶりに青春18きっぷで帰って見ようと思い、きっぷを買ってきました
購入
いろんなお店を回って、青春18きっぷの未使用券5回分の今年の相場は\11,500です
正規料金が\11,850なので\350のお得w
少し値上がり傾向なのかなあ
帰省の日も近くなったので、この価格で購入です
買ったお店はチケット大黒屋さんの東京駅前店です
ちょうど東京駅のQBで散髪した帰りに買いました
以前だと有楽町イトシア店で購入していて、ダメだったら有楽町のこのお店に行こうと考えていました
セーフw
参考に、この時に販売していた他の青春18きっぷは3回券が\9,500でした
回数 | 価格 | 備考 |
5回 | \11,500 | 1回あたり\2,300 |
3回 | \9,500 | 1回あたり\3,167 |
※2018.8.20追加 大黒屋さん東京駅前店の価格
お盆が過ぎて少し安くなっています
回数 | 価格 | 備考 |
5回 | \11,500 | 1回あたり\2,300 |
4回 | \10,000 | 1回あたり\2,500 |
3回 | \8,000 | 1回あたり\2,666 |
2回 | \7,000 | 1回あたり\3,500 |
1回 | \5,000 | 1回あたり\5,000 |
写真
買った青春18きっぷです
大阪の天王寺駅から流れてきましたw
今回、初めて買取価格が判りました
親切ですねw
期間と残り回数で違ってきます
やっぱりお盆が明けるとお安くなりますねw
大黒屋さんはチケットの自動販売機がるのでお店が閉店時間でも購入できるのが嬉しいですね
でもお盆の期間は回数券が利用できないから、残念w
で、東京なんで、大黒屋さんの隣にはアクセスチケットさんw
競合同士が隣り合っています
こちらのお店にも青春18きっぷがないか確認しましたが残念んがら販売していませんでした
こちらは水天宮のマルトクチケットさん
既にお盆休みに突入です
こちらは水天宮の大黒屋さん
こちらも既にお盆休みでしたw
まとめ
今回の予定は帰省と帰京で2回、京都に1回、宇都宮に1回、残り1回をどうしようか、とw
情報
【会社】
PC
関連記事
-
-
楽しい絵と思い出をありがとう! 小学館ビル ラクガキ 神保町
隙間から覗く絵は躍動感溢れるものでした 夕方から内幸町で打合せ 早く終わったので、噂
-
-
6年経過でも劣化なし! 自作ホットイナズマ
車検の続きです 実は自作のホットイナズマをバッテリに装着しているのです このホットイナズ
-
-
レンタサイクルの壮観な眺め! 江東区臨海コミュニティサイクル 有明
本日、仕事で有明(国際展示場前)に行ったらレンタサイクルの壮観な眺めを発見 で、帰宅してネ
-
-
本当に1時間で車検が終わった! 車検のコバック
行ってきました、車検のコバック 車検証、自賠責証書、自動車税通知の3点セットを持って、
-
-
移動時間が長い!成田→関空編 東京大阪日帰り ジェットスター
ジェットスターはリーズナブルですが、時間が掛かりました さて、ジェットスターで東京大阪
-
-
【青春18きっぷ:2018年夏その2】ラーメン二郎京都店!ブルーボトル!二条城にも行く京都満腹お土産ツアー
一言 実家浜松から京都まで何とか青春18きっぷでの行動範囲でした はじめに 実家の浜松から
-
-
これも便利!添付ファイル付き返信メールをマクロ(VBA)で作成するの巻
はじめに VBAで添付ファイル付きの返信メールを作成しようとしたところ、一発では作れませんでし
-
-
【公開】ファミリーバザール2016年冬の陣!衣料、日用雑貨がリーズナブル!第75回岩本町・東神田ファミリーバザールで買ってきたの巻
はじめに 今回も2016/11/25~11/27に開催された第75回岩本町・東神田ファミリ
-
-
完熟プチトマトを1つ収穫!今週のプチトマトとキュウリ 永田農法
今週のできごと トマト1つが完熟しました 長かった 収穫して、お弁当に投入です キュウリ
-
-
無料でケータイ充電でき便利! ナチュラルローソンで、おくだけ充電Qiを試してみる
ふと立ち寄ったナチュラルローソン そこで、無線で充電できる無接触充電器Qiが置かれていまし