*

WordPress popular postsの表示を変更する巻

公開日: : 最終更新日:2012/11/05 WEB

WordPress popular postsの表示を変更しました

WordPress popular postsは人気記事を自動で表示してくれる便利なプラグインです
が、そのまま使うと表示の仕方がイマイチ
リスト構造なので「・」ドットが表示されてしまうし、写真と文字の構成がバラバラ

今回、2点修正しました
1)ドットを外す
2)文字を写真の右側に回しこむ

【修正前】

【修正後】

CSSのソースはこちら↓

/* =Widget Areas
-------------------------------------------------------------- */
#main .popular-posts ul {
	list-style: none;
	margin-left: 0;
}
#main .popular-posts li {
	padding-bottom: 0.5em;
}
#main .popular-posts img {
         float: left;
         margin-right: 1em;
}
#main .floatclear {
         clear: both;
      }

1)のドットを外すについては、popular-postsのulをlist-style: none;にしてしまえばOK
2)の文をまわしこむのは2点修正必要
CSSの修正は上記の通り
もう、1点はpopular postsのWidgetのHTML出力設定を修正
「Before/After each post:」の「

  • 」を「
  • 」に変更
    こちら↓

  • 」にすることで、回り込みの解除を行います

    CSSによる文の回り込み設定はこちらを参考にしました
    【参考】
    画像の回り込みを行う

  • PC

    関連記事

    これでアクセス数低下を阻止!重複するメタデータ(descriptions)の問題を解消!?

    先月ぐらいから急激に姉妹サイト(日々雑記帳 =ラーメンを綴る日々=)のアクセス数が急激に落ち込み

    記事を読む

    簡単! Googleウェブマスターツールにサイトマップを登録したの巻

    Googleウェブ マスターツールにサイトマップ登録するのは簡単です アクセス数に関係

    記事を読む

    少し便利に!アマゾン、楽天で同時検索するブックマークレットの選択したテキストをクリップボードにコピーするように修正したの巻

    はじめに 先日、作成した「選択した商品のテキストをアマゾン、楽天で同時検索するブックマークレッ

    記事を読む

    静かな船出!WordPressのバージョンを3.5に上げてみるの巻

    Wordpressのバージョンを上げてみましたが、大差ありませんでしたよ バージョンが

    記事を読む

    LinkWithInのYou might also likeを変える巻

    LinkWithInのYou might also likeを変える方法 WordPressの

    記事を読む

    簡単便利!Perlで住所チェックの巻

    必要に迫られて、住所チェックのモジュールを探したものの、なかったので、作ってしまいましたよ

    記事を読む

    WordPressのLightBoxが、おかしくなったので直してみたの巻

    どうも一時期、プラグインのアップデートでプラグイン同士の齟齬が発生したようです ちょっ

    記事を読む

    Yahoo Japanのテキスト解析、日本語係り受け解析を使ってみた

    先の記事でYahoo Japanのディベロッパーネットワークのテキスト解析の日本語形態素解析や日本語

    記事を読む

    WordPressの小テーマでfunctions.phpを使うの巻

    小テーマのfunctions.php利用は、あっさり出来ました 連休を利用してWord

    記事を読む

    6人の人気ブロガーから判る月の更新回数!

    6人の人気ブロガーから判る月の更新回数! 前回、「質より量」と言うことで、月の更新回数の目標を

    記事を読む

    PC

    PC

    PAGE TOP ↑