*

スマホ画面でもLinkWithInのYou might also likeを変更するの巻

公開日: : 最終更新日:2012/11/08 WEB

スマホ画面でもLinkWithInの「You might also like」を「関連する記事」に変更してみます

先日、PC画面のLinkWithInのYou might also likeを変更しました
今回はスマホ画面でも同様に行います
簡単、かんたん

【変更前】

【変更後】

やることは、WPでスマホ画面を出しているWPtouchのソースに、前回のスクリプトを追加するだけ

1)ソースにアクセス
自分のWordpressサイトの /wp-content/plugins/wptouch/themes/default/single.phpにアクセスします

2)コードを貼り付け
いつものコードをソースに貼り付けます

<script>linkwithin_text='【関連する記事】'</script>

今回、最終行に貼り付けると、良くなさそうなので、一行上に貼り付けました
こんな感じ

<!-- Dynamic test for what page this is. A little redundant, but so what? -->
	<div class="result-text-footer">
		<?php wptouch_core_else_text(); ?>
	</div>
	<?php endif; ?>
</div>
	<script>linkwithin_text='【関連する記事】'</script>
	<!-- Do the footer things -->
<?php global $is_ajax; if (!$is_ajax) get_footer();

これで、無事、変更完了
表記が変更されて表示されます

【参考】
WPtouchのテーマをカスタマイズしてGoogle Adsenseを表示する | コネクト
自分のWordpressサイトの /wp-content/plugins/wptouch/themes/default/single.php …

PC

関連記事

12月だ! 大掃除の季節! WordPressのHeader内を掃除をしてみるの巻

12月です 大掃除の季節です WordpressのHeader内の余分なタグを削除してみ

記事を読む

WordPressの小テーマでfunctions.phpを使うの巻

小テーマのfunctions.php利用は、あっさり出来ました 連休を利用してWord

記事を読む

WordPressのLightBoxが、おかしくなったので直してみたの巻

どうも一時期、プラグインのアップデートでプラグイン同士の齟齬が発生したようです ちょっ

記事を読む

ブックマークレット 食べログの店名TEL住所営業時間定休日駐車場を表示

ブックマークレットを作ってみました 食べログから店名、住所、営業時間を抽出するものです

記事を読む

アクセス低迷中! 重複するメタデータやタイトルタグの重複の改善なし

アクセス低迷中w 先日から報告しているウェブマスターツールの重複するメタデータ

記事を読む

WordPressのスマホ画面にGoogleAdsenseを表示するには

WPtouchというプラグインを使うとWordPressで簡単にスマホ画面にレイアウト崩れな

記事を読む

アマゾンのアソシエートタグが消えるのが直った! WordPress 3.5.1

WordPressのバージョンアップでHTMLタグが消えるのが直りました WordPr

記事を読む

WordPressのテーブル作表はこのプラグイン! Editor Extender

WordPressでテーブルの表作りが簡単になります ちょっとした表を作りたくて、テー

記事を読む

Perlのppmでインストールできない時にローカルファイルでインストールの巻

会社の社内LANでPerlのppmが上手くインストールできなかったので備忘録メモ PR

記事を読む

重複するメタデータとタイトルタグの重複が改善!だけどアクセス数は改善せず

やっと改善が始まりました 長かった ウェブマスターツールのHTML改善の値、やっと低

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑