*

WordPressの子テーマを作る巻

公開日: : WEB

WORDPRESSの子テーマを作ります

子テーマを作る理由
WORDPRESSのバージョンアップを繰り返すと、そんたびにテーマも一緒に更新されます
そうなると今まで手を入れてきたレイアウトや機能など、クリアされてしまって一から入力し直し
何かよいものがないかとネットで調べていたら、子テーマという手段で回避することが出来そうです

で、今回、子テーマを適用します

内容的にはテーマを参照する子テーマをつくり、子テーマには参照元を記入すればOK
その子テーマをサイト設定で、使用するテーマに設定すれば、無事完成
簡単です


で、早速 
テーマが保存されているディレクトリに別のディレクトリを作ります


今回はchildの名前で作ります


で、出来たところにファイル名 style.cssを作成

/*
Theme Name: Child
Template: twentyeleven
*/


これだけだと、レイアウトが素のものになってしまうので、元テーマを参照するスクリプト文を挿入

/*
Theme Name: Child
Template: twentyeleven
*/

@import url('../twentyeleven/style.css');


で、サイト設定で子テーマを選びます 
今回はchildを指定


Childが選択されました


元の画面から


こちらの画面に 
これは参照元が指定されていないバージョン 
レイアウトが崩れています


正しくはこちらの画面 
レイアウトが元画面と一緒に


このままだと、トップの扉写真がランダムに表示されてしまいます 
サイト設定で扉写真を前回のもに固定選択


これで、テーマは違うけど、元のレイアウトと同じになりました

どうもStyle.cssと必要なphpファイルをこのChildフォルダに入れれば、元テーマに反映されるみたい

簡単でした

【参照サイト】
子テーマやカスタマイズの基本の基本についてちょっとおさらいしてみる | Webourgeon

子テーマ – WordPress Codex 日本語版

【重要】WordPressテンプレートのカスタマイズ前に子テーマをつくる方法CSS篇|ThePresentNote

PC

関連記事

POSTSのタイトルを一斉修正! WordPress Search Regexでタイトルを一括変換するの巻

WordPress Search Regexの修正は必要でしたが、一発で簡単にタイトルの修正

記事を読む

簡単にできた! WordPressの個別記事にサイドバーを表示させる巻

個別記事をホーム画面のようにサイドバーつきに変更します Wordpressでちょっと不

記事を読む

文字化け対策のWP Multibyte Patchをインストールするの巻

国内のWPホストだと、自動的にインストールされるWP Multibyte Patchをインス

記事を読む

静かな船出!WordPressのバージョンを3.5に上げてみるの巻

Wordpressのバージョンを上げてみましたが、大差ありませんでしたよ バージョンが

記事を読む

カレンダーで記事ポストの予定が立てれて便利! WordPress Editorial Calendar

WORDPREEの管理画面から、記事投稿の予定がカレンダーで見れて便利です 記事を一日

記事を読む

「あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法」を3つに分析!

「あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方―これだけやれば成功する50の方法」を3つに

記事を読む

WordPressのLightBoxが、おかしくなったので直してみたの巻

どうも一時期、プラグインのアップデートでプラグイン同士の齟齬が発生したようです ちょっ

記事を読む

Yahoo Japanのテキスト解析、日本語係り受け解析を使ってみた

先の記事でYahoo Japanのディベロッパーネットワークのテキスト解析の日本語形態素解析や日本語

記事を読む

簡単!WPのパンくずリストのプラグインBreadcrumb NavXTをインストールしてみたの巻

一言 インストールは簡単で、表記には、ちょっとしたコツが必要でした はじめに パンくず

記事を読む

アクセス低迷中! 重複するメタデータやタイトルタグの重複の改善なし

アクセス低迷中w 先日から報告しているウェブマスターツールの重複するメタデータ

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑