修正簡単!ウェブマスターツールのタイトルタグの重複や 重複するメタデータを改善
公開日:
:
最終更新日:2013/02/23
WEB
ウェブマスターツールのタイトルタグの重複や 重複するメタデータが改善されないなあ、と思っていたところ、この記事を発見
WordPressの重複コンテンツやタイトルタグの重複対策!Ktai Style導入ブログで発生|アマモ場
改善されているじゃないですか!
WORDPRESSでKtai Styleを導入しているので、これが該当するのかなあ、と
早速、修正してみましょう
挿入するコードはこちら
<?php if (is_home() && !is_paged()): ?> <link rel="canonical" href="<?php bloginfo('url'); ?>/" /> <?php endif; ?> <?php if(is_single()): ?> <link rel="canonical" href="<?php the_permalink(); ?>" /> <?php endif; ?>
このコードをKtai StyleのHeader.phpにあるの前に持ってくるだけ
簡単
ただ、このHeader.phpの場所が見つけにくかった
場所はこちら
wp-content→plugins→Ktai-style→themesの各ディレクトリの中にあります
これで、改善されるか、見てみましょう
【参考サイト】
WordPressで重複コンテンツを克服するTips | SEOとウェブデザインの情報サイト【Googlezon】
PC
関連記事
-
-
本日もアクセス降下中!
あはは、昨日に引き続き、アクセス降下中 135→86→42→35 23時現在 明日ぐ
-
-
これでアクセス数低下を阻止!重複するメタデータ(descriptions)の問題を解消!?
先月ぐらいから急激に姉妹サイト(日々雑記帳 =ラーメンを綴る日々=)のアクセス数が急激に落ち込み
-
-
簡単! Googleウェブマスターツールにサイトマップを登録したの巻
Googleウェブ マスターツールにサイトマップ登録するのは簡単です アクセス数に関係
-
-
アクセス数急降下中! ウェブマスターツールのURLパラメータで対処してみるの巻き
ちょっとURLパラメータを試してみます サイトのアクセス数が急降下中 135→86→
-
-
WordPressのLightBoxが、おかしくなったので直してみたの巻
どうも一時期、プラグインのアップデートでプラグイン同士の齟齬が発生したようです ちょっ
-
-
WordPressの写真に白枠をつける巻
WORDPRESSの写真に白枠をつけてみました WORDPRESSのバージョンアップを繰り返し
-
-
カレンダーで記事ポストの予定が立てれて便利! WordPress Editorial Calendar
WORDPREEの管理画面から、記事投稿の予定がカレンダーで見れて便利です 記事を一日
-
-
スマホ画面でもLinkWithInのYou might also likeを変更するの巻
スマホ画面でもLinkWithInの「You might also like」を「関連する記事」に変
-
-
POSTSのタイトルを一斉修正! WordPress Search Regexでタイトルを一括変換するの巻
WordPress Search Regexの修正は必要でしたが、一発で簡単にタイトルの修正
-
-
人気記事が更新されないと思ったら、WordPress Popular Postsのリセットが必要だった
人気記事が更新されないなあ、と思っていたら、そのモジュールのリセットが必要でした 別ブ
Comment
[…] コード参考サイト→修正簡単!ウェブマスターツールのタイトルタグの重複や 重複するメタデ… […]