*

Wodpressのテーマが更新! 新テーマにアップデートしてみるの巻

公開日: : 最終更新日:2013/05/04 WEB

screen34

テーマ変更しても、今のブログ画面に影響なくてよかった

今回はテーマのアップデートです
テーマをアップデートすると画面が崩れて避けていたのですが、今回は子テーマにもなったことなので、試してみます
結果から言うと、アップデートしても影響ありませんでしたよ

screen30
管理画面からアップデート画面を呼び出します

screen31
で、テーマの全選択

screen32
テーマにチェックが付いたところで、UpdateThemaボタンを押してアップデート開始です

screen33
さくっと、アップデート

無事に完了
画面崩れも発生することなく、心配も杞憂に終わりました

これで、ウェブマスターツールで警告メッセージが出なくなるようになって、よかった

あと、Wordpress本体を3.5にアップデートして気づいた点
・ボタンの丸みが消え、四角っぽくなった
・写真のアップロードの表示が変わった

また、気づいた点があったら追加していきます

PC

関連記事

カレンダーで記事ポストの予定が立てれて便利! WordPress Editorial Calendar

WORDPREEの管理画面から、記事投稿の予定がカレンダーで見れて便利です 記事を一日

記事を読む

WordPressの写真に白枠をつける巻

WORDPRESSの写真に白枠をつけてみました WORDPRESSのバージョンアップを繰り返し

記事を読む

アマゾンのアソシエートタグが消えるのが直った! WordPress 3.5.1

WordPressのバージョンアップでHTMLタグが消えるのが直りました WordPr

記事を読む

簡単!WPのパンくずリストのプラグインBreadcrumb NavXTをインストールしてみたの巻

一言 インストールは簡単で、表記には、ちょっとしたコツが必要でした はじめに パンくず

記事を読む

人気記事が更新されないと思ったら、WordPress Popular Postsのリセットが必要だった

人気記事が更新されないなあ、と思っていたら、そのモジュールのリセットが必要でした 別ブ

記事を読む

サイトのダウンが直ぐ判る!IS IT DOWN RIGHT NOW?

落ちているサイトを判別できるのは便利です 先日のこと、自分のサイトにアクセスで

記事を読む

手軽に出来る! WORDPRESSに最近の投稿を写真付きにする巻 special recent posts

手軽に写真付きの最近の投稿ができます WORDPRESSで標準の最近の投稿はテキストの

記事を読む

簡単便利! 選択した商品のテキストをアマゾン、楽天で同時検索するブックマークレットを作ったの巻

はじめに ブログを運営してると、その上達方法の中に記事を量産する話がでます 1日5本の記

記事を読む

アフェリエイトを少し有利に!もしもアフェリエイトを申請、カエレバ、ヨメレバを設定してみたの巻

ちょっとアフェリエイトが有利になりそうです はじめ ブログのアクセス数もちょこっと伸びて

記事を読む

人気記事が更新されないと思ったら、WordPress Popular Postsのデータクリアが必要だった

先日、気記事が更新されないと思い、WordPress Popular Postsのリセットを

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑