*

超便利!簡単に温度が測れる! 非接触温度計 INFRARED DT8280

公開日: : 最終更新日:2013/05/04 ガジェット

P1145364

簡単に温度が測れて超便利

先日、秋葉原で非接触型の温度計を発見しました
その時は、買おうか、買うまいか、悩んで買うのをやめました

が、いろいろ考えたのですが、結局、あれば楽しいだろうということで雪の中、購入しました
簡単に温度が測定でき、おもしろいものです

購入したのは、こちら
INFRARED DT8280

測定温度範囲:
 -50℃~280℃
測定距離:
 1mまで
ボタン機能:
 1)℃/Fの切替
 2)レーザの有無
 3)液晶バックライト
電源:
 9V電池
 オートパワーオフ/オートパワーオン
形状:
 ガンタイプ

販売:
 ドスパラ \2,980
 でも、ネットで調べるともっと入手しやすい価格でしたw

使い方
測定したいものに向かって、銃のような引き金を押すと、自動的に電源が入り、測定します
その際、ターゲットとなるものに対しレーザが発射されます
レーザは目標を見やすくするためで、温度測定そのものには影響を与えません

P1145373
形状はガンタイプ

P1145374
この液晶に表示されます

P1145375
上の穴からレーザ、下の穴は赤外線温度センサーかなあ

P1145362
簡易包装です

P1145363
9Vの電池入り

P1145365
包装をあけて、本体と電池

P1145367
電池の取り付けは、こんな感じでハンドルをオープン

P1145368
取り付けて、あとはハンドルを元にもどすだけ

P1145366
電源オフ

P1145369
引き金を引いて測定すると温度が表示されます

P1145370
バックライトは青色

P1145371
目標が判別しやすいようにレーザが照射されます

P1145372
電子レンジで温めたコーヒーは74℃

P1145352
こんな感じで秋葉原で売られていました

P1145351
雪の秋葉原

P1145353
ドスパラで購入です

で、肝心の用途
パンの発酵温度や料理の温度の判定なのでした
温度計ぶっさす場合ばかりじゃないからね

【非接触温度計の購入は、こちら↓】

1月16日20:59までSAEL延長で通常価格の半額以下!!★ セール延長で半額以下 ★赤外線センサー式温度計 (非接触温度計 デジタル温度計 赤外線温度計 ) ハンディタイプ ◇ 赤外線放射温度計 GM300


【瞬間1秒測定!非接触!】-32〜320℃非接触式温度計AR320Bが激安価格!触れずに測定できる赤外線放射温度計!高精度高性能なのに簡単!非接触温度計、赤外線温度計、電子温度計、デジタル温度計※中国語説明書【簡易日本語説明書付き】


赤外線 非接触温度計(-50〜350℃)バックライト付き

PC

関連記事

連続20日動作が嬉しい!小米Xiaomi Mi Band 2をAliExpressで注文したの巻

はじめに 会社の人がXiaomi Mi Band 2を付けているのです 小さくて良いなあと思い、

記事を読む

iphone6S/6Splus発売記念!Ankerのライトニングケーブル開封の儀【改善版】【Apple認証 (Made for iPhone取得)】 Anker 第2世代 高耐久ナイロン ライトニングUSBケーブル iPhone 6s/iPhone 6s Plus/iPhone 6/5/iPad Air/ iPad mini/ iPod用 絡み防止 耐熱アルミコンパクト端子 (シルバー 0.9m) A7136041

一言 iPhone6S/6Splusの発売記念セールで少しお安くゲットできました はじめに

記事を読む

楽天オークションからジャンクなiPhone4がやってきたの巻【入手編】

はじめに 楽天オークションでiPhone4 16GBを落札したのは前回の通りです で、オ

記事を読む

UQ WiMAXでAtermWM3800Rを機器追加してみたの巻

WiMAXの機器追加解除も簡単でしたが、機器追加も簡単でした さて、前回、WiMAXの

記事を読む

簡単! P-01Dの画面キャプチャする方法

入手したスマホのP-01D 簡単に画面がキャプチャできません 画面キャプチャツールが標準

記事を読む

ガジェット入手! P-01Dをゲット 開封の儀! パナソニック P-01D

ドコモのP-01Dをゲット 社内で余剰品の販売があり抽選で当選! ドコモの回線はない

記事を読む

RaspberryPiのSDメモリに起動イメージRaspbianを書き込んだの巻

はじめに 今回は、RaspberryPiの起動用SDメモリを作ります これがないと、ボー

記事を読む

あっさり開梱!ScanSnap開梱の儀 ScanSnap iX500 富士通

ADOBE ACROBAT X STANDARDが添付されてきました Scansnap

記事を読む

Raspberry PiのSDメモリ SDHC 8GB、16GB(TOSHIBA製)を買ってきたでござるの巻

はじめに 連休の最中、秋葉原のあきばお~5号店にSDメモリを買いに行きます ちょうど、特価だ

記事を読む

【秋葉原巡回2016.10.29】マイクロSDメモリが安い!マイクロHDMIケーブルが安い!あきばお~6号店

はじめに 秋葉原へ買い物に出かけます 先日、4Kアクションカメラを買ったので、そのアクセ

記事を読む

PC

PC

PAGE TOP ↑