一言
〆のうどんでした
感想
平日の夜に頂ます
この日は大阪から大学の連れがやってきたので水天宮で飲み
宿泊場所がこの場所だったので水天宮でした
自宅の駅から一駅w
いざとなれば歩いて帰る安心感があります
で、1軒、2軒と飲み歩き、最後に〆が欲しいと話となり、そば・うどんとなりました
人形町交差点の富士そばを目指しますが、途中で見つけたお店がこちら
看板に稲庭うどんじゃん、ということで入店です
店構えはうどん屋さんというよりは割烹だったので大丈夫かなと思いつつ、入ってみるとおうどん屋さんでした
飲んでいる人半分、おうどんを頂いている人半分
冷たくさっぱりしたものを頂きたかったので、冷たいとり天を注文です
内容量(めん)
g(g)
カロリー
たくさん
写真
場所は水天宮通り沿いにあります
成田に行く箱崎バスターミナルがある関係か、インバンドのお客さんもいますよ
店員さんは日本語で対応していました、素晴らしいw
写真がぼけている、済みませんw
構成はシンプル、おうどん、とり天5つ、海苔、おつゆ、薬味のねぎ、しょうが
これだけ
稲庭うどんって乾麺なんですよね
なので、家で作るもお店で作るも同じ感じ
茹でるだけですもん
家との違いはおつゆなんですよね
昆布の効いた関西風の色の薄いおつゆが滋味で絶品です
おうどん、とり天に深い味を添えます
おうどんにはつるんとした喉越し、とり天には一口目に鶏の味、二口目におつゆと鶏の混じった味が味わえます
おうどんの量は〆では多いかなあw
普通に食事の量です
稲庭うどんを茹でるときもその量をはかっていましたしね
良心的です
とり天は拳の半分のものが5つ
もも肉かなあ
パサパサでなくしっとりしとした感じの揚げ仕上がりで美味しく頂きましたよ
連れと話をしながらあっという間になくなって美味しく頂きました
ご馳走様でした
丼が大きいです
あと標高も局所的に高くなっていますねw
海苔の量がこれでもかっていう大量で楽しくなりましたw
アップはピンボケw
とり天の衣は薄い感じ
フリッターのようです
リフティング撮影
稲庭うどんのツルンとした喉越しが楽しめますよ
奥にある黒いお櫃に稲庭うどんが入っています
乾麺ですからディスプレイしても大丈夫です
生麺だと乾燥しちゃいますもんね
稲庭うどんのメニューは最終頁
冷たいもの、温かいもの2種類あります
こちらは連れのとろろうどん
こちらも美味しいとのたまわっていましたw
花ガツオが美味しいそうw
まとめ
とり天が大きいのと量があるのが嬉しいですよ
情報
【稲庭うどんの購入は、こちら↓】
【会社情報】
【お店情報】
店名 : 稲にわうどん割烹日本橋古都里日本橋本店(ことり)
住所 : 東京都中央区日本橋蛎殻町2-2-1冨田ビル1F
営業時間 : [月~金]11:00~15:0017:00~23:00[土・日・祝]11:00~16:00ランチ営業、夜10時以降入店可、日曜営業
定休日 : 年中無休、ただし年1~2回研修及び改修のため2日間の休店日あり
食べログ:稲にわうどん 割烹 日本橋 古都里 日本橋本店 (ことり) – 水天宮前/うどん
【地図】
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目2−1
コメント