太麺にチーズ味が濃いスープ!明星 麺屋こころ監修 チーズ味噌台湾ラーメン 大盛 明星食品

明星食品

P6184734

一言

添付の粉末チーズがパウダー状のように細かくて鼻息で飛んでしまいますw

感想

休日の昼食に頂ます
本日もランニング
午後から雨の予報なので、午前中に走ります
今日は皇居まで5キロでした
その後、皇居前公園でポケモンGOのイワークを狩ったのは秘密ですw

そんなんでお腹ペコペコ
ガッツリ昼食を頂きます
選んだのは明星 麺屋こころ監修 チーズ味噌台湾ラーメン 大盛
台湾ラーメンの味噌味、加えてチーズもw
珍しいのでチョイスです

東京・大岡山に本店を構える「麺屋こころ」監修。店限定のメニューを発売に合わせカップ麺でも再現。 チーズと味噌のコクに辛さがくせになる「チーズ味噌台湾ラーメン」です。

via: 明星 麺屋こころ監修 チーズ味噌台湾ラーメン 大盛: 明星食品

特長は麺
太いんですよね
フライ麺の太麺
これが味噌味のスープに合うんです
麺が美味しい

で、スープも独特です
味噌スープをベースに台湾ラーメンのミンチが入った感じのもの
少し辛くコクがあるんですよね

更に、コクのある味噌スープにコクをダブルで加えるチーズも追加w
粉末チーズなんですけどね、細かいんです
簡単に散ってしまうんですよw
息で机の上に散ってしまってがっかりするぐらい細かいのです

そういえば味噌スープは八丁味噌ではないんですよね
名古屋なのにw
といっても八丁味噌のラーメンは味噌ラーメンでは珍しいので通常の味噌が使われているのではないかと

太麺と味噌スープを味わいながら味噌ラーメンとして美味しく頂きました

内容量(めん)

124g(85g)

カロリー

537Kcal

写真

P6184735
金文字が名古屋チックなパッケージです

P6184736
麺はフライ麺で太いもの
ミンチ肉のみカップインです

P6184737
液体スープ、かやく、粉末スープの3袋構成

P6184738
もやし、にら、ひき肉、玉子を追加しました

P6184739
液体スープは後から入れたので、タレのようになっています
この液体スープが辛いですよ
辛さのベースとなります

P6184741
ひき肉、もやし、にらの美味しい組合せです

P6184743
麺のリフティング
太麺の丸麺なので、麺が滑りますよw

P6184748
麺が太いんですよね
ウェーブが掛かっている麺で硬さもほどほど
美味しいです

P6184749
この黄色いのがチーズ
粉末です
パウダー状態で、息で簡単に飛ばされますw

まとめ

台湾ラーメンと呼んでいるのはニラ、ミンチ肉が入っていることで呼んでいるのかな、と

情報

【台湾ラーメンの購入は、こちら↓】

【商品情報】

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

コメント

タイトルとURLをコピーしました