今日もお昼は、手作りうどん
【材料】
小麦粉 手打ちうどんの小麦粉(日清製粉) 200g
水 90g
塩 10g
【つくり方】
1)うどん粉を200g量る
2)塩水をつくる
3)うどん粉と塩水を混ぜて、1時間寝かす
4)寝かしたうどんのタネを足で踏んで捏ねる
5)捏ねたうどんのタネを丸め、再び1時間寝かす
6)寝かしたうどんのタネをパスタマシーンで伸ばす
7)伸ばしたうどんのタネを3.5mmの刃でパスタマシーンでカットして麺にする
8)今日のつけ汁には温泉玉子、つくった温泉玉子はちょっと硬めでした
9)沸騰したお湯に麺をいれ、10分間ゆで、水で〆れば出来上がり
今日は、足で踏む回数を少なくして、ちょっと柔らか目で作りました
麺はもちっとした感じでおいしく頂けました
【参考】
■卵の実験!完結編 確実に、温泉玉子が作れるレシピ
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030218b/
【購入】
イースマイル

コメント